• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

関節リウマチ病態にかかわる滑膜マクロファージにおけるC型レクチンの検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K20006
研究機関九州大学

研究代表者

小山田 亜希子 (堀亜希子)  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (30589461)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードMincle / CIA
研究実績の概要

本研究では、関節リウマチ(Rheumatoid arthritis; RA)病態における自然免疫の役割に注目し、滑膜炎や骨破壊をもたらす滑膜マクロファージなどにおけるC型レクチンの役割を解析することにより、病因解明や新規治療の確立を目指すものである。C型レクチンの中で、 Macrophage inducible C-type lectin (Mincle)に注目して研究を行った。
健常人の末梢血からリンパ球を単離し、LPS(0-100μg/ml)にて刺激し、Mincleの発現をフローサイロメーターで調べた。CD14陽性の単球系細胞では、LPSの濃度依存的にMincleの発現上昇が認められた。活動性を有するRA患者の末梢血と滑膜からリンパ球を単離して同様に調べたが、刺激を加えない状態ではCD14陽性、陰性細胞ともにMincleの発現は確認されなかった。
マウスのコラーゲン誘導性関節炎(Collagen-induced arthritis; CIA)におけるMincleの重要性について検討を行った。トリII型コラーゲン(CII)と完全フロイントアジュバントのemulsionを作成し、0日と21日に免疫してCIAを誘導した。WTマウスではほぼ毎回、80%以上でCIAの発症を確認することができた。次に、Mincle遺伝子欠損(KO)マウスを用いてCIAを誘導し、WTとの比較を複数回行った。WTマウスに比してKOマウスでは発症率低下、関節炎スコアの減弱が見られたが、両者の間での有意差が認められるときとそうでない場合があった。CIA誘導後の血清中の抗CII抗体価を測定したところ、WTマウスに比してMincle KOマウスでは抗CII抗体価が低い傾向にあったが、この場合でも両者の間で有意差は認められなかった。以上より関節炎におけるMincleの重要性は確認できなかった。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Serum IgG ACPA-IgM RF immune complexes were detected in rheumatoid arthritis patients positive for IgM ACPA2018

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi A, Yamada H, Kondo M, Okazaki K, Fukushi JI, Oyamada A, Yoshikai Y, Nakashima Y
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Rheumatology

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methotrexate-Related Lymphoproliferative Disorder Presenting with Severe Swelling of the Elbow Joint2017

    • 著者名/発表者名
      Hatano T1, Ohishi M, Yoshimoto G, Yamauchi M, Maekawa A, Yamamoto H, Oda Y, Endo M, Bekki H, Matsunobu T, Nakashima Y, Okazaki K, Fukushi JI, Oyamada A, Iwamoto Y
    • 雑誌名

      JBJS Case Connector

      巻: 7 ページ: e65~e65

    • DOI

      10.2106/JBJS.CC.17.00002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of patients with fragility hip fractures in the northern Kyushu district in Japan: a multicenter prospective registry based on an electronic data capture system2017

    • 著者名/発表者名
      Oyamada A, Matsumoto Y, Wakata Y, Kimura A, Ikuta K, Tsuchiya K, Tayama N, Tomari S, Miyahara H, Mae T, Shiraishi H, Saito T, Arizono T, Kaji K, Mawatari T, Fujiwara M, Sakimura R, Shin K, Ninomiya K, Nakaie K, Antoku Y, Tokunaga S, Nakashima N, Iwamoto Y, Nakashima Y
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s00774-017-0869-9

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi