• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

HO-1を用いた細胞ストレス耐性の増強による特発性大腿骨頭壊死症予防法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K20011
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

齊藤 正純  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30614101)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワードheme oxygenase-1 / hemin / osteonecrosis / hypoxia / osteoporosis / femoral
研究成果の概要

Heminにより誘導されるHO-1 (heme oxygenase-1)は,細胞保護効果を有する.ステロイド投与・低酸素環境では,骨細胞死が誘導されることが知られている.本研究では,マウス骨細胞にheminを添加しHO-1の発現を確認した.さらに,メチルプレドニゾロン(1μM)添加および低酸素(1%)環境下で,hemin投与によって細胞死が有意に減少することを確認した.HO-1阻害剤を投与すると細胞死は有意に増加した.ステロイド投与・低酸素環境下でのheminによる細胞死抑制効果は,HO-1の誘導を介することが示唆された.

自由記述の分野

整形外科

研究成果の学術的意義や社会的意義

ステロイドと低酸素によって,骨細胞のアポトーシスおよびネクローシスが誘導されることが知られており,ステロイド関連の骨粗鬆症や特発性大腿骨頭壊死症に関与している可能性がある.本研究ではすでに臨床で使用されている薬剤であるheminによって誘導されるHO-1 (heme oxigenase-1)により,ステロイドと低酸素による骨細胞死を抑制できることが明らかになった.骨組織におけるHO-1の誘導はステロイド関連の骨壊死症や骨粗鬆症の治療に応用できる可能性を示した。

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi