• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

細菌分子によるマトリックスアンカー機構を応用した骨折治癒促進シーズの実用化研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K20015
研究機関北里大学

研究代表者

内田 健太郎  北里大学, 医学部, 講師 (50547578)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード難治性骨折 / 塩基性線維芽細胞増殖因子 / コラーゲン結合型成長因子
研究実績の概要

交通外傷後の骨折は、骨膜損傷を伴うため極めて難治性である。昨年度までに細菌性コラゲナーゼのコラーゲン結合ドメイン(CBD)と塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)からなるコラーゲン結合型bFGF(bFGF-CBD)と人工コラーゲン(poly(pro-Hyp-Gly)10)の併用が骨形成促進作用に有用であることを示してきた。さらに、2つのCBDをアンカーにもつコラーゲン結合型bFGF(bFGF-CBD-CBD)がさらに高い骨形成促進効果を持つことを明らかにした。本年度は、交通外傷後を模擬した難治性マウス骨折モデルを作成し、poly(pro-Hyp-Gly)10とbFGF-CBD-CBD複合体の効果を検討した。 9週齢雄性C57BL/6Jマウスの大腿骨を骨幹部で骨切りし、骨折部周囲の骨膜を電気メスで焼灼させることで難治性骨折モデルを作製した。骨折のみさせた群(control群)、人工コラーゲンのみを投与した群(poly(pro-Hyp-Gly)10群) 、bFGF、bFGF-CBD-CBDをそれぞれpoly(pro-Hyp-Gly)10と混合し、注射針を用いて骨折部に投与した。(各群n=10) 骨折後 2,4,6週でmicro-CTを撮影し、新生骨量(BV)、骨塩量(BMC)を測定した。また、2,4,6週でX線撮影を行い骨癒合率を測定した。骨折後4週において、poly(pro-Hyp-Gly)10/ bFGF-CBD-CBD群は他群と比較して有意にBV、BMCが有意に高かった。骨癒合率は骨折後4週では有意差がなかったが、骨折後6週では有意にpoly(pro-Hyp-Gly)10/bFGF-CBCBD群で高かった。人工コラーゲンと bFGF-CBD-CBDの組み合わせはマウス難治性骨折モデルにおいて骨形成を促進し、骨癒合率を改善させることが明らかになった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Basic Fibroblast Growth Factor-Anchored Multilayered Mesenchymal Cell Sheets Accelerate Periosteal Bone Formation.2018

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Inoue G, Matsushita O, Horikawa K, Sekiguchi H, Saito W, Takano S, Fujimaki H, Miyagi M, Takaso M.
    • 雑誌名

      Biomed Res Int

      巻: 4371460 ページ: -

    • DOI

      10.1155/2017/4371460

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Basic Fibroblast Growth Factor Fused with Tandem Collagen-Binding Domains from Clostridium histolyticum Collagenase ColG Increases Bone Formation2018

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi H, Uchida K, Matsushita O, Inoue G, Nishi N, Masuda R, Hamamoto N, Koide T, Shoji S, Takaso M
    • 雑誌名

      Biomed Res Int

      巻: 8393194 ページ: -

    • DOI

      10.1155/2018/8393194

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 難治性骨折に対する新規コラーゲン結合型塩基性線維芽細胞増殖因子/人工コラーゲン複合体の有用性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      関口裕之、内田健太郎、井上玄、宮城正行、相川淳、高野昇太郎、名倉直重、中脇充章、庄司真太郎、大貫裕子、高相昌士
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会基礎学術集会
  • [学会発表] 新規コラーゲン結合型線維芽細胞増殖因子による骨形成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      関口裕之、内田健太郎、井上 玄、高相晶士.
    • 学会等名
      第36回日本運動器移植・再生医学研究会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi