研究課題
若手研究(B)
本研究では高齢者が抱える、骨粗鬆症、サルコペニア、変形性関節症由来の腰痛、関節痛の発症機序について動物モデルやヒト手術検体を用いて調査した。骨密度が減少した骨組織、筋肉量が減少した筋組織、変形性関節症を呈した滑膜組織において炎症性サイトカイン、各種成長因子、疼痛関連物質の発現上昇が確認され、このことが疼痛惹起に関与していることが示唆された。また、骨粗鬆症椎体において疼痛関連物質を発現した多数の神経線維が確認され、このことも疼痛に関与すると考えられた。
脊椎外科