• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

NMBAsの中枢神経への影響の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K20058
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 麻酔科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

新城 武明  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (70624914)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード酸化ストレス / プロポフォール / 抗酸化酵素 / 細胞保護効果
研究成果の概要

当初予定していたNMBAsが中枢神経系に及ぼす影響の評価の研究は有意なデータが得られなかったため、新たな実験系を追加した。酸化ストレスによる細胞障害に対して麻酔鎮静薬であるプロポフォールが保護作用を持ち、その保護作用がもたらされる細胞内シグナルを解明する研究に変更した。プロポフォール処理でHO-1遺伝子発現を調節するNrf2の発現が上昇し、さらにNrf2の核における局在が促進された。 ラット心臓H9c2細胞において、プロポフォールは、Nrf2 の発現を亢進し、核への移行を促進することで抗酸化酵素の発現量を上昇させ、酸化ストレスから細胞を保護することが明らかになった。

自由記述の分野

麻酔

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi