• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

難治性慢性疼痛に対する新たな鎮痛薬開発を目指したP2X7受容体機能抑制機序の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K20065
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 麻酔科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

大倉 暖  産業医科大学, 医学部, 助教 (00596710)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード難治性慢性疼痛 / ATP受容体 / P2X7受容体 / P2X7受容体抑制機構 / ニューロステロイド / 新たな鎮痛薬開発
研究成果の概要

侵害受容性疼痛や神経障害性疼痛を成因とする難治性慢性疼痛に対する新たな鎮痛薬として、P2X7受容体のみを選択的に阻害する薬物の開発に貢献するため、鎮痛作用を持つニューロステロイド、プレグネノロン硫酸塩と、神経傷害性疼痛に対する鎮痛薬として使用されている抗うつ薬、パロキセチンのP2X7受容体に対する影響を電気生理学的に調べた。その結果、これらの薬物が濃度依存性にP2X7受容体機能を抑制し、その抑制機序が非拮抗阻害であることを発見した。これらの結果は、P2X7受容体機能抑制機序を解明するのに役立つと考えられる。

自由記述の分野

麻酔科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi