研究課題
近年、悪性腫瘍の治療抵抗性において、癌幹細胞が重要な役割を担っていることが知られている。従来の細胞障害性の抗癌剤や放射線治療は細胞分裂、増殖が活発な癌前駆細胞あるいはより分化した癌細胞を標的としており、腫瘍組織の階層性の頂点に位置する癌幹細胞の根絶には至っていないことが窺われる。上皮細胞接着分子(EpCAM)は細胞接着に関与するI型膜蛋白であり、正常の組織幹細胞および癌幹細胞との関連性が指摘されている。われわれはこれまでに、癌幹細胞の分子生物学的特性を解明するための卵巣癌幹細胞マウスモデルの樹立に成功し、EpCAM陽性細胞が卵巣癌幹細胞としての特性を有していることを明らかにした。今回、われわれはEpCAM陽性の卵巣癌幹細胞を標的とした分子標的薬による新たな治療戦略の開発を目的とした。これまでにわれわれが行った解析の結果、EpCAM陽性の腫瘍細胞は従来の抗癌剤に対して抵抗性を有することが示されており、今後は分子生物学的根拠に基づく治療法の開発が必要不可欠である。EpCAM陽性細胞は卵巣癌幹細胞としての特性を示すことより、EpCAM陽性細胞を標的とする分子標的薬であるAdecatumumabは、卵巣癌幹細胞を標的とした新たな治療戦略として有望である。われわれが樹立した卵巣癌マウスモデルやヒト卵巣癌細胞株に加え、卵巣癌の臨床検体を用いることで、各種in vitroならびにin vivoの実験系を駆使して、卵巣癌幹細胞に対するAdecatumumabの有効性について詳細な検証を行う。
2: おおむね順調に進展している
EpCAMを標的とした分子標的薬であるAdecatumumabは、転移性乳癌に対しての臨床試験が開始されているが、卵巣癌に対する有効性は証明されていない。われわれは卵巣癌におけるAdecatumumabの有効性を検討する。すでにわれわれはin vitroでヒト卵巣癌細胞株にAdecatumumabを添加し、フローサイトメトリーを用いて添加後のEpCAM陽性細胞の割合が添加前と比較して減少することを確認した。さらにWST assayによりAdecatumumabのヒト卵巣癌細胞株に対する抗腫瘍効果を検討した結果、卵巣癌細胞株において、Adecatumumabを添加した群は、非添加群と比べ増殖能が低下することが示された。
EpCAM陽性細胞を標的としたAdecatumumabのin vitroでの抗腫瘍効果が示されたため、今後はin vivoでヒト卵巣癌細胞株を免疫不全マウスに移植し腫瘍形成させ、抗癌剤とAdecatumumabを投与し、腫瘍サイズや生存率などを比較検討することで、Adecatumumabの抗腫瘍効果や抗癌剤抵抗性の改善効果について検討する予定である。
すべて 2016 2015
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件)
J Gastroenterol Hepatol
巻: 31 ページ: 707
doi: 10.1111/jgh.13164.
Cancer Sci
巻: 106 ページ: 1421-1428
doi: 10.1111/cas.12765.