• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

カロリー制限に着目した声のアンチエイジングに関する分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K20188
研究機関国立研究開発法人国立国際医療研究センター

研究代表者

山内 彰人  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 耳鼻咽喉科医師 (90612507)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードアンチエイジング / 声帯 / カロリー制限
研究実績の概要

本研究は、声のアンチエイジングを臨床応用するための基盤確立が目的であり、①カロリー制限(CR)負荷ラットで声の老化が普遍的に生じるかの検証、②声の老化の分子生物学的機構の解明、③CR負荷ラットへの追加的治療介入による声の老化の予防・治療法の開発を方法論とする。

計画開始時の研究の概要は以下の通りである。平成27年度は短期CRモデルの組織学的・分子生物学的評価を行いながら、中年・老年ラットのCRモデルや長期CRモデルの飼育を行う。平成28年度は中年・老年ラットCRモデルの評価を行い、得られた結果に基づいて予防・治療的介入実験を開始する。平成29年度は予防・治療的介入モデルの評価を行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成27年度は、オスSDラットに対して、1ヶ月、3ヶ月の短期カロリー制限を負荷した短期CRモデルの組織学的・分子生物学的評価を行った。

粘膜固有層においては、容積が増大し、ヒアルロン酸が増加し、障害に対する創傷治癒が改善し、有益な効果が確認された。また、長寿遺伝子のSirt-1の発現が亢進しており、上記の有益な作用に何らかの関与があるものと推察された。

一方、中年・老年ラットのCRモデルや長期CRモデルの飼育を行う予定でいたが、当院の研究施設が移転工事に入り、動物の飼育がこの間困難となり、長期モデルは見合わせている。

今後の研究の推進方策

今後は、短期モデルで見られた結果の普遍性の確認と、メカニズムの解明を行っていく予定である。具体的には、更に短期のCRモデル(1週間、数日など)で炎症早期の変化を、免疫染色、RT-PCRなどでより詳細に評価する。
移転が終了し次第、長期モデルについても開始していく。

次年度使用額が生じた理由

初年度は、RT-PCR、免疫染色、Western Blotなど、様々な検査系を立ち上げたために初期費用が予想以上に大きくなった。また、当初より、評価する項目が増えたために必要となる抗体、プライマー、酵素などの費用が膨らんだ。

次年度使用額の使用計画

次年度以降は、引き続き、ラット、エサ、免疫染色、RT-PCR、Western Blotなどで科研費を使用する見込みであるが、初年度に購入した物品をある程度継続で使用するため、予定よりは費用が抑えられる見込みである。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Quantitative analysis of vocal fold vibration in vocal fold paralysis with the use of high-speed digital imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi A, Yokonishi H, Imagawa H, Sakakibara KI, Nito T, Tayama N, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      J Voice[Accepted in October 2015]

      巻: E-pub ページ: E-pub

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization and estimation of vibratory disturbance in vocal fold scar using high-speed digital imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi A, Yokonishi H, Imagawa H, Sakakibara KI, Nito T, Tayama N, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      J Voice. 2015 [Epub ahead of print]

      巻: E-pub ページ: E-pub

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of Vocal Fold Vibration in Various Laryngeal Disorders Using High-Speed Digital Imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi A, Yokonishi H, Imagawa H, Sakakibara KI, Nito T, Tayama N, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      J Voice. 2015 [Epub ahead of print]

      巻: E-pub ページ: E-pub

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vocal fold vibration in vocal fold atrophy: quantitative analysis with high-speed digital imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, A., Imagawa, H., Sakakibara, K-I., Yokonishi, H., Nito, T., Yamasoba, T., Tayama, N.
    • 雑誌名

      J Voice. 2015 [Epub ahead of print]

      巻: E-pub ページ: E-pub

    • 査読あり
  • [学会発表] Quantification of vibrating area in normal and pathological voices using laryngotopography2016

    • 著者名/発表者名
      Akihito Yamauchi, Hiroshi Imagawa, Ken-Ichi Sakakibara, Hisayuki Yokonishi, Takaharu Nito, Niro Tayama, Tatsuya Yamasoba
    • 学会等名
      10th East Asian Conference on Phonosurgery
    • 発表場所
      熊本、日本
    • 年月日
      2016-03-04 – 2016-03-05
    • 国際学会
  • [学会発表] 高速度デジタル撮像の評価法標準化にむけた取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      山内彰人, 横西久幸, 今川博, 榊原健一, 高野真吾, 二藤隆春, 山岨達也, 田山二朗
    • 学会等名
      第28回日本喉頭科学会
    • 発表場所
      大阪、日本
    • 年月日
      2016-03-03 – 2016-03-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 高速度デジタル撮像を用いた声帯振動の標準的評価法の確立に向けた取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      山内彰人, 横西久幸, 今川博, 榊原健一, 高野真吾, 二藤隆春, 山岨達也, 田山二朗
    • 学会等名
      第26回気管食道科学会専門医大会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2016-02-20 – 2016-02-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantitative analysis of vocal fold vibration in normal and pathological voices using high-speed digital imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Akihito Yamauchi, Hiroshi Imagawa, Ken-Ichi Sakakibara, Hisayuki Yokonishi, Takaharu Nito, Niro Tayama
    • 学会等名
      13th JTCOHNS
    • 発表場所
      東京、日本
    • 年月日
      2015-12-03 – 2015-12-04
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規パラメーターを用いた喉頭トポグラフィーによる声帯振動評価の改良2015

    • 著者名/発表者名
      山内彰人 横西久幸 今川博 後藤多嘉緒 上羽瑠美 二藤隆春 榊原健一 田山二朗 山岨達也
    • 学会等名
      第60回日本音声医学会
    • 発表場所
      名古屋、日本
    • 年月日
      2015-10-15 – 2015-10-16
  • [学会発表] Quantitative analysis of vocal fold vibration in normal and pathological voices using high-speed digital imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Akihito Yamauchi, Hiroshi Imagawa, Ken-Ichi Sakakibara, Hisayuki Yokonishi, Takaharu Nito, Niro Tayama
    • 学会等名
      XXIII Pacific Voice Conference
    • 発表場所
      サンノゼ、アメリカ
    • 年月日
      2015-10-02 – 2015-10-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] LARYNGOTOPOGRAPHY FOR INTUITIVE EVALUATION OF SPATIAL CHARACTERISTICS OF VOCAL FOLD VIBRATION IN NORMAL AND PATHOLOGICAL VOICES2015

    • 著者名/発表者名
      Akihito Yamauchi, Hiroshi Imagawa, Hisayuki Yokonishi, Ken-Ichi Sakakibara, Takaharu Nito, Niro Tayama, Tatsuya Yamasoba,
    • 学会等名
      PEVOC11
    • 発表場所
      イタリア、フィレンツェ
    • 年月日
      2015-08-31 – 2015-09-02
    • 国際学会
  • [図書] The principles. Normal and Abnormal Vocal Folds Kinematics Volume I Technology.2015

    • 著者名/発表者名
      Akihito Yamauchi, Hiroshi Imagawa, Ken-Ichi Sakakibara, Hisayuki Yokonishi, Takaharu Nito, Tatsuya Yamasoba, Niro Tayama
    • 総ページ数
      4(著者の原稿のページ数)
    • 出版者
      Pacific Voice & Speech Foundation.

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi