研究課題
本研究は、補償光学(adaptive optics:AO)装置を適用した共焦点レーザー検眼鏡(AO-SLO)を用いて網膜静脈閉塞症(retinal vein occlusion:RVO)患者の視力低下の主要な原因である黄斑浮腫の病態解明を目的としている。従来、網膜循環動態の評価はフルオレセイン蛍光眼底造影検査(fluorescein angiography: FA)がゴールデンスタンダードであったが、FAは静脈ルートの確保が必要で侵襲を伴う問題があり、また、稀ながら造影剤注射によるアナフィラキシーショックのリスクがあるため、頻回の検査は現実的ではない。本法は、FAに比べて非侵襲的で簡便であり、これらによって、患者の網膜循環動態を受診日毎に検査できるメリットを有する。この他、AO-SLOは、網膜毛細血管網の微小循環を個々の血球levelで把握することができる利点を有し、この点は現時点で代替えの方法は見当たらない。最終年度は、RVO患者の黄斑部毛細血管網における赤血球凝集体の速度変化が、中心窩網膜厚(黄斑浮腫)の変化と密接に関連していることを示し、AO-SLOで捉えた黄斑部毛細血管網の赤血球凝集体速度という臨床パラメータが、RVO患者における黄斑浮腫の再発・治療反応に関して新たな予測因子となることを見出した。この結果は、American academy of ophthalmology 2015において発表し、最近、RETINA誌に受理された(RETINA, in press)。今後は、補償光学系装置に新たな改良を加え、共焦点レーザー検眼鏡のみならず光干渉断層計(OCT)への導入を行い、網膜循環疾患にみられるretinal nonperfusionの病態解明を行っていく予定である。
すべて 2017 2016
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)
RETINA
巻: 印刷中 ページ: 印刷中
10.1097/IAE.0000000000001433