義歯性口内炎の患者からはCandida albicansおよびCandida glabrataが検出されるが,抗真菌剤の常用は耐性菌の出現や治療中止後の再発が懸念され望ましくない.義歯床用レジンへの抗生物質の添加は機械的性質の低下や変色を引き起こすことがある.本研究ではマンナン,グルコマンナン,エースマンナン,ガラクトマンナン,βグルカンの5種の親水性多糖類であるアドへジン様物質を義歯床へコーティングして付着阻害効果を確認した.さらに,安定的にレジン表面に固定化することで長期間効果が持続するCandidaバイオフィルム付着阻害法を開発することを目的とした. 平成27年度は,義歯床用レジン片にコーティングした5種のアドへジン様物質の付着阻害効果を確認するため,入手が容易であったマンナン,βグルカン,ガラクトマンナンの3種のアドへジン様物質のCandidaに対する付着阻害効果を先行して確認した.βグルカン,ガラクトマンナンの2種は蒸留水に溶解すると粘度が発現し,溶解温度を80度に設定,超音波洗浄機にかけて撹拌するなど試みたが,アドへジン様物質の蒸留水への溶解は困難であった. 故に,平成28年度,29年度は易水溶性である黒酵母由来のβグルカン,重合度の異なるガラクトマンナンとしてローカストビーンガムを選択し,蒸留水への溶解を行い,義歯床へコーティングして付着阻害効果を確認した.
|