• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

培養骨膜細胞による骨代謝活性促進効果の臨床的有効性の検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K20477
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 歯科医用工学・再生歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

小川 信  新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教 (70624972)

研究協力者 永田 昌毅  
中田 光  
星名 秀行  
川瀬 智之  
上松 晃也  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード歯科インプラント / 再生医療
研究成果の概要

現在までに100症例以上の患者に対して本臨床試験を行い、その結果において、従来自家骨移植を適応としない重症の歯槽骨委縮に対しても骨膜細胞の併用によって組織学的かつ臨床的に良質な骨再生が観察されており、その結果を論文として発表した。またこの培養骨膜細胞を用いた診療は医療委員会の審査を経て2016年1月に厚生労働省に再生療法としての届出を完了し,当院の有料診療項目となった。そして2017年1月より「地域再生医療コンソーシアム」と題して企業と提携して地域の開業歯科医院、病院歯科、また他大学にての施用の導入を計画している。

自由記述の分野

再生医療

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi