• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

スタチン系薬剤と培養骨膜細胞を用いた人工再生骨の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K20488
研究機関東京歯科大学

研究代表者

田辺 耕士  東京歯科大学, 歯学部, 助教 (80638156)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードスタチン系薬剤 / 人工再生骨 / ドラッグデリバリーシステム / 骨再生 / 再生材料 / 骨
研究実績の概要

本研究は、近年軟骨無形成症の病態を回復することが報告され、注目を集めている高脂血症治療薬(スタチン系薬剤)と骨膜細胞を用いて、骨移植に有効な人工再生骨を開発することを目的として行った。我々はまず、人工再生骨に大きく影響するスキャフォールドについて検討を行った。これまで用いてきたゼラチンハイドロゲル・スキャフォールドは、水溶液中で急速に溶解し、また薬剤の徐放もコントロールできていなかった。そこで我々は、ゼラチンハイドロゲルにアテロコラーゲンを添加することによって、水溶液中での安定性の改善と、薬剤徐放のコントロールを試みた。その結果、アテロコラーゲンの添加により得られたアテロコラーゲン/ゼラチン複合体は、水溶液中で急速に溶解することなく安定し、さらにアテロコラーゲンの添加割合によって、薬剤徐放性をコントロールできることが明らかとなった。更にこのアテロコラーゲン/ゼラチン複合体の物性についても検討を行った。スポンジ形状とした際の、気孔径や気孔率に影響する因子を見出し、アテロコラーゲン/ゼラチンスポンジを任意の形状にコントールしつつ作製することが可能となった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Release properties of atelocollagen-gelatin complexes as carriers for local administration of fluvastatin2017

    • 著者名/発表者名
      K Kida, K Tanabe, H Sasaki, Y Furuya, T Miura, M Yoshinari, Y Yajima
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: in print ページ: in print

    • DOI

      10.4012/dmj.2016-179

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influence of lyophilization factors and gelatin concentration on pore structures of atelocollagen/gelatin sponge biomaterial2017

    • 著者名/発表者名
      L Yang, K Tanabe, T Miura, M Yoshinari, S Takemoto, S Shintani, M Kasahara
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: in print ページ: in print

    • DOI

      10.4012/dmj.2016-242

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Debridement effect on periodontal pathogen Porphyromonas gingivalis cultured on titanium by application of atmospheric-pressure plasma2017

    • 著者名/発表者名
      T Miura, M Egawa, T Ito, T Eguro, K Tanabe, M Yoshinari
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Science and Engineering

      巻: 10(2) ページ: 51-59

    • DOI

      10.4236/jbise.2017.102006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of dexamethasone on the proliferation and osteoblastic differentiation of human mesenchymal stem cells treated with fluvastatin2017

    • 著者名/発表者名
      K Tanabe, T Miura, L Yang, E Tsukagoshi, M Yoshinari, M Kasahara
    • 雑誌名

      Journal of Oral Tissue Engineering

      巻: accepted ページ: in print

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential Antimicrobial Effects of Gatifloxacin on Periodontopathic Bacteria in Vitro2016

    • 著者名/発表者名
      T Miura, K Tanabe, E Tsukagoshi, K Kida, Y Shizawa, N Miyake, M Kasahara, M Yoshinari
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Science and Engineering

      巻: 9(7) ページ: 354-359

    • DOI

      10.4236/jbise.2016.97030

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Physicochemical Surface Modifications on Bovine Serum Albumin Adsorption to Tetragonal Zirconia Polycrystal in vitro Through the change of the Zeta Potential2016

    • 著者名/発表者名
      N Miyake, T Miura, K Tanabe, R Hisanaga, S Yamashita, T Sato, M Yoshinari
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 65(12) ページ: 1003-1010

    • DOI

      10.5650/jos.ess16053

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ヒト骨髄間葉系細胞に対するフルバスタチンとデキサメタゾンの効果2016

    • 著者名/発表者名
      田邉耕士, 塚越絵里, 三浦直, 吉成正雄, 笠原正貴
    • 学会等名
      第134回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      栃木県大田原市
    • 年月日
      2016-07-09 – 2016-07-09

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi