• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

口腔扁平上皮癌の組織内血小板による浸潤、転移能獲得機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K20510
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関金沢大学

研究代表者

北原 寛子  金沢大学, 附属病院, 医員 (70507053)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード口腔扁平上皮癌 / 血小板 / 上皮間葉移行
研究成果の概要

癌細胞が転移・浸潤していくには、癌細胞自身が上皮間葉転換(EMT)を来し、また腫瘍周囲に免疫抑制性の微小環境を構築することが不可欠である。近年、血管内の血小板が癌細胞を被覆し、EMT誘導し、浸潤・転移促進に作用することが注目されている。本研究では、口腔扁平上皮癌由来細胞株と血小板を共培養し、上皮間葉転換誘導について検討した。結果、上皮間葉移行がおきている可能性が示唆された。また、口腔扁平上皮癌患者より得られた組織標本を免疫染色したところ、浸潤性が高い症例では腫瘍は間葉系の性質を持つ傾向にあり、周囲に血小板凝集を引き起こしている可能性が示唆された。

自由記述の分野

口腔外科

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi