• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

歯牙移動時におけるTRPチャネルを介した新規疼痛メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K20589
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

中村 政裕  岡山大学, 大学病院, 助教 (20708036)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード歯牙移動 / 疼痛発現メカニズム / TRPチャネル / 矯正歯科治療
研究成果の概要

本研究では、実験的歯牙移動時において機械的受容器であるTRPチャネルを介した疼痛メカニズムが存在するかについて検討を行った。歯根膜組織中には歯髄組織と比較しTRPV2をはじめTRPC1やC6などのチャネルが存在し、歯根膜自由神経終末においてTRPV2の発現を認めた。また、TRPV2アンタゴニストを作用させた結果、三叉神経脊髄路核尾側亜核における疼痛発現マーカーの減少を認めた。これらの結果から、歯牙移動時の機械的刺激受容にTRPV2チャネルが関与していることが示唆された。

自由記述の分野

歯科矯正学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi