本研究では、エストロゲン産生に異常をきたすアロマターゼ遺伝子欠損(ArKO)マウスを用い、エストロゲン産生異常が自己免疫病変へ及ぼす影響について検討を行った。ArKOマウスでは涙腺、唾液腺にシェーグレン症候群様の慢性炎症所見が観察され、さらに、内臓脂肪量が増加している事が分かった。また内臓脂肪中のマクロファージの増加、特に炎症性マクロファージ(M1マクロファージ)が増加していることが明らかとなった。 これらのことから、エストロゲン産生異常による肥満が、全身の慢性炎症状態を惹起し、自己免疫病変の病態形成に大きく影響している可能性が示唆された。
|