• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

セルフバンデージ指導プログラムの開発-効果的なリンパ浮腫ケアをめざして-

研究課題

研究課題/領域番号 15K20666
研究機関名古屋大学

研究代表者

間脇 彩奈  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 助教 (10533341)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードリンパ浮腫 / セルフケア / バンデージ
研究実績の概要

H28年度は被験者に対するセルフバンデージ指導方法をまとめた。今年度は、セルフバンデージ指導方法についてパンフレットにし、それを用いてセルフバンデージの指導を行った。被験者はセルフバンデージを習得した後、1週間、セルフバンデージを生活に取り入れて過ごした。その効果と安全性を確認するために、MRIでインピーダンスで水貯留量を確認し、皮膚状況の測定と観察を行った。インピーダンスにより浮腫の減少が認められ、皮膚状況より安全性が確認された。MRIにより確認された水の貯留量と皮膚の粘弾性の関連として、より水が貯留している部位の皮膚粘弾性が低いという結果が得られ、水貯留部位のスキンケアをより重点的に行う必要がある事が示唆された。
また、学生を対象にセルフバンデージ指導および、バンデージの圧の変化について、圧迫圧測定器(ピコプレス)を用いて経時的な変化を測定、分析した。多層包帯法は、24時間の間にできるだけ長時間巻いていることが推奨されている。しかしながら多くの患者にとって、日常生活の中でその状態で過ごすことはADLを低下させることとなり現実的ではない。より現実的なセルフバンデージを行うにはどの様な指導を行うのが良いのかを研究した。装着から8時間の圧迫圧の測定、分析の結果、圧迫圧は装着直後から低下していき、3~5時間後以降になるとそれ以降は圧の低下が見られなくなった。この結果から、効果的に圧迫療法を継続するためには、3~5時間毎の巻き直しが有効であると考えられた。しかし、その後も圧迫圧の勾配が変わる事はなく、巻き続けたとしても安全は保たれていることがわかった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] LONG-TERM FOLLOW-UP STUDY OF COLLATERAL PATHWAYS ESTABLISHED AFTER LYMPHADENECTOMY IN RATS2018

    • 著者名/発表者名
      Yukari Takeno, Hiromi Arita. Chika Oshima, Ayana Mawaki, Keisuke Nakanishi, Fumiya Kurono, Etsuko Fujimoto
    • 雑誌名

      Lymphology

      巻: 50 ページ: 120-130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nighttime Bandaging to Reduce Lymphedema Swelling2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nakanishi、Ayana Mawaki、Chika Oshima、Yukari Takeno、Fumiya Kurono、Yuiko Taniho、Kenta Murotani、Toyone Kikumori、Etsuko Fujimoto
    • 雑誌名

      SAGE Open Nursing

      巻: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1177/2377960816685567

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Temporal changes in interface pressure of multi-layer bandages on the upper extremity2017

    • 著者名/発表者名
      Ayana Mawaki, Yukiko Kunieda, Kana Omura, Chika Oshima, Yukari Takeno, Keisuke Nakanishi, Etsuko Fujimoto
    • 学会等名
      7th International Lymphoedema Framework (ILF)
    • 国際学会
  • [学会発表] The influence of multi-layer bandaging on overnight sleep quality2017

    • 著者名/発表者名
      Chika Oshima, Ayana Mawaki, Keisuke Nakanishi, Fumiya Kurono, Yukari Takeno, Etsuko Fujimoto
    • 学会等名
      26th World Congress of Lymphology
    • 国際学会
  • [学会発表] Nighttime Bandaging may not Affect Household and Locomotive Activities of Patients with Breast Cancer-Related Lymphedema2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nakanishi, Ayana Mawaki, Chika Oshima, Yukari Takeno, Fumiya Kurono, Shiori Niwa, Aya Ando, Sayami Matsubara and Etsuko Fujimoto
    • 学会等名
      WANS2017 The 5th International Nursing Research Conference
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi