• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

看護実践へ応用可能な肩こりの詳細な分析法;育児動作による身体負荷の多面的生理評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K20734
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関宮崎大学

研究代表者

吉永 砂織  宮崎大学, 医学部, 助教 (50560596)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード育児動作 / 頚肩部負荷 / 多面的生理評価
研究成果の概要

本研究は、生理学的活動量が反映された画像による育児動作解析を試みた。育児動作の典型系とする抱っこ動作には、児の抱き上げおよび降ろす動作において僧帽筋の積極的な活動が捉えられた。さらに、この動作をくり返すことによる頸肩部負荷について、筋活動の強度や部位の経時的変化を筋電位トポグラムにより色彩変化で図示する事により、身体負荷過程の個々の特徴が抽出され、個々の状況に合わせた身体介入法の示唆を得る事ができた。

自由記述の分野

基礎看護学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi