• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

急性期病院の認知症高齢者ケアの質向上のためのリンクナース育成プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K20778
研究機関北里大学

研究代表者

片井 美菜子  北里大学, 看護学部, 助教 (80623529)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
キーワード認知症看護 / リンクナース
研究実績の概要

2018年度は、2018年4月から2019年3月まで研究代表者(片井美菜子)の産前産後および育児休業取得により、当該期間は研究を中断していた。このため、中断前に研究スケジュールの遅延や変更について研究協力施設との打ち合わせを行った。1年間の研究期間延長を行い、2018年度に計画していた研究は2019年度に進めていく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

2018年度は研究代表者(片井美菜子)の産前産後および育児休業取得に伴い、約一年間研究を中断していたことにより、研究計画の遅延が生じているため。

今後の研究の推進方策

産前産後および育児休業後の2019年度に研究再開し、2018年度に進める計画であった研究を進める。具体的には既に収集しているデータを分析し、学会発表・論文投稿を進めていく。

次年度使用額が生じた理由

研究者の産前産後および育児休業取得により研究を中断していたため、当該年度の使用がなく、次年度に繰り越しとなった。当初の研究計画から1年延長して研究を進めていくため、当該年度に執行予定であった研究費は次年度に執行する。

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi