• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

不均一地表面でのMonin-Obukhov相似則の検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K20858
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
水工学
研究機関東北大学

研究代表者

小森 大輔  東北大学, 大学院環境科学研究科, 准教授 (50622627)

研究協力者 Chidthaisong Amnat  キングモンクット工科大学トンブリ校, 准教授
Sonklin Warangluck  ナレスアン大学, 講師
Sanwangsri Montri  パヤオ大学, 講師
Suwannapat Pimsiri  パヤオ大学, 講師
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードMonin-Obukhov相似則 / 不均一地表面 / 渦相関法 / 時空間的不確実性
研究成果の概要

乱流フラックスの時空間不確実性(δ)の評価手法の高度化を図り,さらに群落スケールでの光合成・蒸散フラックスの観測手法にδを導入,新たに開発した.不均一地表面上でのMonin-Obukhov相似則を検証した結果,特に植物生理的不均一性の影響が大きい二酸化炭素フラックスや土壌が乾燥して植生と乾燥地の土壌水分的不均一性の影響が大きい乾季の潜熱フラックスではMonin-Obukhov相似則が成立しない場合が多いことを明らかにした.

自由記述の分野

水文学、陸域水循環

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi