• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

大学生におけるアルコール使用障害のスクリーニングに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K20891
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
疫学・予防医学
研究機関筑波大学

研究代表者

吉本 尚  筑波大学, 医学医療系, 講師 (80608935)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードアルコール使用障害 / 大学生 / スクリーニング
研究成果の概要

世界全体でアルコール過剰摂取に関連する害が問題視されるようになり、大学生に対する効果的な対策の推進が望まれているが、カットオフ値が明確になったスクリーニングツールは日本に存在していない。本研究では、the Alcohol Use Disorders Identification Test(AUDIT)を用いて、アルコール使用障害等の診断特性とカットオフ値の検証を行った。定期健康診断を受けた大学生等2,000名を対象に自記式質問票とDSM5を用いた診断のための構造化面接を行った。546名の研究協力者が得られ、アルコール使用障害のAUCは0.78、AUDITのカットオフ値は5点が妥当と考えられた。

自由記述の分野

アルコール関連問題、総合診療、地域医療

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi