• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

植物スフィンゴ脂質の分子機能解明と代謝改変技術の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K20909
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用生物化学
応用分子細胞生物学
研究機関埼玉大学

研究代表者

石川 寿樹  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (20598247)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードスフィンゴ脂質 / スフィンゴリピドミクス / 細胞膜マイクロドメイン / ストレス耐性 / 代謝改変
研究成果の概要

植物は動物や菌類とは異なる独自のスフィンゴ脂質構造を有しており、それらは植物固有の機能を担っていることが推測される。本研究では、多様な植物スフィンゴ脂質分子種を網羅する理論ライブラリーを構築し、その全分子種を標的とした一斉定量分析システムを開発した。本技術を用いることで、植物細胞膜上のマイクロドメインの形成と特定のタンパク質の局在化において、植物特有のスフィンゴ脂質分子構造が重要な役割を果たすことを明らかにした。さらに分析技術のハイスループット性と網羅性を生かし、機能未知糖転移酵素変異体の中から、植物型スフィンゴ脂質糖鎖の多様性の根幹を形成する新規糖転移酵素を同定することに成功した。

自由記述の分野

植物生理生化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi