• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

肺がんにおけるRNA編集の異常に着目した個別化医療の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K20917
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍診断学
病態検査学
研究機関東京大学

研究代表者

渡邊 広祐  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (50644291)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード肺がん / miRNA / RNA編集
研究成果の概要

DNAの変異はがんの発生・進展に重要な役割を果たすが、RNA編集もがんに寄与する可能性がある。ヒトで最も一般的なRNA編集はアデノシンからイノシンへの編集で、がんにおけるmRNAのRNA編集については報告があるが、miRNAについては十分な検討がなく、非小細胞肺がんにおいてRNA編集を受けるmiRNAを探索することとした。肺腺がんのNGSデータ解析によりmiR-200b, 381におけるRNA編集の増加と、miR-99a, 379, 411, 497におけるRNA編集の減少を同定した。肺がん手術検体の解析ではmiR-99aのRNA編集低下は術後再発のバイオマーカーとなることが明らかとなった。

自由記述の分野

呼吸器内科学、腫瘍学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi