研究課題/領域番号 |
15K20932
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
森山 至貴 東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (50745510)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 同性婚 / ネオリベラリズム / 社会運動 |
研究実績の概要 |
同性婚の是非をおおまかに問うのではなく、個別具体的なニーズや権利の集積を、どのように取捨選択し制度にするかについて繊細な議論をおこなうことが本研究の独創的な点である。そこで本年度は、諸外国の制度の差異を精査し(「同性婚・同性パートナーシップの国際比較―制度設計/批判のための試み」(口頭発表) 関東社会学会、千葉大学)、また多様なセクシュアルマイノリティの間の不平等を生まないためにも、どんな順序で制度を積み上げていくのがよいのか(「同性パートナーシップ制度化の倫理的検討─どの順番で、どこから変えるのが望ましいのか?」 (口頭発表) 第88回日本社会学会、早稲田大学)を検討した。
また、セクシュアルマイノリティの社会運動についてまとめ(「セクシュアル・マイノリティの社会運動」(口頭発表) 第9回差別論研究会、東上野区民館)、さらに現代的な様相としてセクシュアルマイノリティがネオリベラリズムに絡め取られていくさまを精査した(「セクシュアルマイノリティとネオリベラリズム」(口頭発表) 第31回日本解放社会学会大会 テーマ部会II「差別をどう捉え直すか」、専修大学サテライトキャンパス)。同性婚とネオリベラリズムの結びつきはアメリカを中心に指摘されており、その日本社会への適否を探るための下準備が終わったことになる。
また、以上の研究をもとにした書籍(筑摩書房より刊行予定)を執筆している。現在全体の半分ほどの執筆を終えている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究対象についての調査の積み重ねが順調に進んでいる。特に、ネオリベラリズムとの連関については基本的な論点を検討の上日本の事例に適用していく段階に到達した。
また、研究によって得られた知見を公表するための書籍執筆が予想以上に早く進んでいる。調査研究とその公表の両輪がよいバランスをとって進展しているため、研究はおおむね順調に進んでいると言える。
|
今後の研究の推進方策 |
諸外国の制度比較について、学会発表などで受け取ったコメントをもとにさらに精査する必要がある。とりわけ、諸制度の比較の軸に付け加えるべき要素をいくつか指摘されたので、それらの指摘をもとにこれまでに検討したデータを再度検討する。
また、書籍執筆をさらに進め、2016年度内の刊行を目指す。
|