• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

同性婚の社会学―親密な関係性を全体社会に位置づける現代的プロジェクトの研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K20932
研究機関早稲田大学

研究代表者

森山 至貴  早稲田大学, 文学学術院, 専任講師 (50745510)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード同性婚 / 同性パートナーシップ / ネオリベラリズム / 新しいホモノーマティヴィティ / 社会運動
研究実績の概要

本年度は、いくつかの自治体(都市部に集中している)で採用されている同性パートナーシップ制度と、ネオリベラリズムの結びつきに関して重点的に検討をおこなった。結果として、同性パートナーシップを推進する論調が抱える負の側面についての考察が主要な研究上の課題となった。その際、鍵概念として「新しいホモノーマティヴィティ」(Duggan)を考察の主要テーマとした。
結果として、本年中の業績には、同性愛者のみにとってのイシューとしてだけではなく、他異性愛主義的な社会にとっての同性婚・同性パートナーシップという切り口によるものが大部分となった。 具体的には、「日本のゲイは「普通の存在」になったのか」(『ジェンダーとセクシュアリティで見る東アジア』勁草書房所収)という論文を執筆した。
また、同性愛者のライフスタイルや社会運動を、同性愛者に限らないさまざまなセクシュアルマイノリティのライフスタイルや社会運動の文脈に置き直すために、クィア・スタディーズの視座に関する検討をおこなった。具体的には「「新しさ」の罠にはまらないために」『現代思想』2018年4月号所収)。
本研究課題の方法論的側面に関する作業として、研究者自身の採用する方法であるインタビューについても、理論的検討をおこなった(「居場所がしんどい、現場が怖い」『現代思想』2017年11月号所収)。

本年度は、研究のアウトリーチ活動として、各種媒体へのコラムの執筆、講演などもおこなった。これらの機会における聴衆の反応は、フィードバックとしてとても有意義なものであり、今後の研究に活かしていく計画である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

前述の通り、今年度は同性婚・同性パートナーシップをめぐる日本の各自治体の動きが、ネオリベラリズムや「新しいホモノーマティヴィティ」と呼ばれる動きと関連していることを重点的に研究しました。結果、同性婚をめぐる日本社会のアジェンダ形成の負の側面について、一定程度のまとまった知見を得ることができた。
他方、諸外国の同性婚・同性パートナーシップ制度との比較については部分的な検討にとどまった。とりわけ、日本国内の自治体のパートナーシップ制度は、先行事例の問題をクリアする形でより先進的なものが次々と成立しているのであり、この点に関して諸外国の制度との比較検討が次の課題として明らかになった。

今後の研究の推進方策

同性婚・同性パートナーシップをめぐる日本社会の論調は急速に変化しており、本年度の研究で導かれたそのネオリベラリズムへの傾斜という負の側面を踏まえつつ、この変化について一定程度のまとまった記述を本研究の終着地点として執筆する必要がある。
また、ここまでの研究で不足していた、制度の具体的な条文や運用についての検討を、最終年度には重点的におこなう予定である。そのことにより、社会規範と具体的な制度との交錯点に同性婚をめぐる現状を記述することが可能になる。
2018年度は本課題の最終年度にあたり、本研究のまとめとしてまとまった論文を執筆する予定である。

次年度使用額が生じた理由

研究遂行に必要な図書を購入するには不足したため、次年度に繰越の上当該書籍を購入する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「新しさ」の罠にはまらないために2018

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 46(6) ページ: 62-69

  • [雑誌論文] 男二人暮らし、はじめました。2017

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 雑誌名

      支援

      巻: 7 ページ: 123-129

  • [雑誌論文] 居場所がしんどい、現場がこわい2017

    • 著者名/発表者名
      森山至貴
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 45(20) ページ: 238-248

  • [図書] ジェンダーとセクシュアリティで見る東アジア2017

    • 著者名/発表者名
      瀬地山 角
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      978-4-326-60298-8

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi