研究課題
若手研究(B)
本研究では髙村光雲、米原雲海の作品調査を行い、星取り法について研究した。調査対象として《善那像木型》、《観音像木型》、善光寺《仁王像》《三宝荒神立像・三面大黒天立像》を中心に3D計測調査、Ⅹ線撮影調査を行った。また本研究の調査によって髙村光雲、米原雲海の木取りに各作家の特徴が表れていることが分かった。
美術史
本研究において米原雲海の初期作品《善那像木型》、善光寺《仁王像》などの構造やその制作技法が分かった。また本研究の調査では3D計測とⅩ線撮影を行っており、近代彫刻の調査でそれらの調査方法による研究はまだ少なく、今後他の調査でも活用されることが望まれる。