研究課題
若手研究(B)
本研究では、「農林系・廃棄物系バイオマス」を添加して水熱分解処理を行うことで有用な「有機酸」を得て、亜臨界状態の水および得られた有機酸により汚染土壌からCsを分離する手法を開発することを目的とした。バイオマスを添加した条件において土壌中の構成成分の粘土鉱物に対して水熱分解処理を施した場合に高いCs分離性が得られることが確認された。さらに、そのCs分離メカニズムの推察、Cs分離に有効な装置内の攪拌条件の検討、また、実用性の観点からの本技術の評価がなされた。
原子力熱流動工学、廃止措置工学、原子力安全工学、計測工学、廃棄物処理・処分、除染、分離工学