• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

がんの超早期診断に向けた血中エクソソームの精良な単離・濃縮手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K20989
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ナノマイクロシステム
ナノバイオサイエンス
研究機関東京工業大学

研究代表者

茂木 克雄  東京工業大学, 工学院, 特任助教 (20610950)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードエクソソーム / イオン濃度分極 / イオン枯渇領域 / イオン交換膜 / マイクロ / ナノ / exosome / ion depletion zone
研究成果の概要

本研究では、“エクソソームのような微小な帯電粒子”を迅速かつ高効率で体液中から単離・濃縮するために、イオン濃度分極で発生するイオン枯渇領域の隔壁作用(斥力)を利用したマイクロ流体デバイスを開発した。人臍帯静脈由来血管内皮細胞株、ヒト肺胞基底上皮腺癌細胞株、ヒト胎児腎細胞由来株および、乳がん細胞株の4つの細胞の培養液から取り出したエクソソームについて、イオン枯渇領域の斥力の検証実験を実施し、エクソソームが、単離・濃縮可能なことを示した。また、エクソソームの形状と密度を計測することで、本手法の処理がエクソソームの形状維持に影響をおよぼさないことを示した。

自由記述の分野

ナノ・マイクロ工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi