• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

酸素ラジカルアシスト光誘起結晶化プロセスによる光電極の反応安定性の革新的向上

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K21008
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 材料加工・組織制御工学
複合材料・表界面工学
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

西川 雅美  長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教 (20622393)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード薄膜プロセス / エキシマレーザー / 光電極
研究成果の概要

光電極の反応安定性を向上させるべく、熱耐性の小さい光電極に、その特性を変化させることなく、化学安定性の高い金属酸化物を複合可能なエキシマレーザー照射法と酸素プラズマ法を融合した酸素ラジカルアシスト光誘起結晶化法を新規に開発した。本研究では、熱耐性の小さいCu2O光電極に、本手法によりTiO2を積層/結晶化した。酸素プラズマ内でTiO2前駆体膜にレーザー照射すると、酸素プラズマ内の活性酸素種により、酸素が十分に取り込まれた状態で前駆体膜が結晶化することで、酸素欠損の少ないTiO2膜が得られること、且つ、レーザー照射条件を適切にすることで、Cu2Oの変質を極力抑えられることを明らかにした。

自由記述の分野

無機工業材料

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi