研究課題/領域番号 |
15K21042
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
ユン キヨル 岐阜大学, 工学部, 助教 (50596020)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | Motor core / Fe-Al bonding / dissimilar metal bonding / iron loss |
研究実績の概要 |
歪み取り焼鈍によって残留応力を抑制しながら絶縁膜を生成する電磁鋼板の接合方法を実施した。提案した方法でIJMMSEの学会誌に査読つき論文として掲載された。しかし国内発表などでは「時間がかかりすぎる」、「工程が複雑である」、「特集な設備が必要」など改選すべき部分が多々あった。 バレル窒化装置の改善は順調に進んでおり、内径が300mm以上のトロイダルコアが製作可能なガス雰囲気炉は28年度前半に完成できる見込みである。 そのほか、電磁鋼板を用いた新たなモータコアへの可能性を海外で発信した。Soft Magnetic Materials Conference 22では最後の学会要約で取り上げられるくらいに世界中の学者たちにいい評価を得られた。国内ではマグネティックス研究会および電気学会全国大会で発表し国内に向け発信をした結果いろいろな学者や企業の方々に興味をもたせるテーマであった。 全体的には最初の目標である「歪み取り焼鈍時に窒化処理を行うことで電磁鋼板間に窒化物の絶縁層を生成する新たな回転機コアの製作方法を確立する」という大きな目標を達成することまでには至っていない。工業的には向いてない方法であることが分かったが学術的には研究を続ける価値があることが国内外の発表で分かったことが27年度の大きい成果であると判断する。これらの結果を含まえて28年度には目標の達成に向けてまい進する必要がある。また他の先生との協力を得て違うアプローチも必要であると判断する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
Al-Mg合金粉が溶融し電磁鋼板の間に浸透する量の制御が難しい。Al-Mg合金が浸透する電磁鋼板の両端ではAl-Mg合金の浸透しすぎて電磁鋼板の成分が変化し磁気特性に影響を及ぼす結果となった。また断面観察では測定用の試料を作るとき研磨によって接合部の絶縁層が破壊され電磁顕微鏡などで観測できず空洞になることが多い。これらに対する対策が必要である。
|
今後の研究の推進方策 |
進行が遅いため他の方法を現在試している。特にセラミックス前躯体を用いて電磁鋼板を接合することが成功しており、Al-Mg合金を利用した接合方法の代わりに進める可能性がある。今後バレル窒化法と同時にセラミックス前躯体を用いた「歪み取り焼鈍時に窒化処理を行うことで電磁鋼板間に窒化物の絶縁層を生成する新たな回転機コアの製作方法を確立する」目標達成に向けて推進する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
SMM22の参加旅費を多く見つもっていたが、実際格安航空券や宿泊費の手配ができたこと。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度に新たな研究成果をMMM国際会議で発信できるようにする。
|