• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

全自動1細胞解析単離装置による大規模嗅覚受容体レパトア解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K21068
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用分子細胞生物学
細胞生物学
研究機関大阪大学

研究代表者

良元 伸男  大阪大学, 産業科学研究所, 特任准教授 (80467612)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード1細胞解析 / 嗅覚細胞 / 嗅覚受容体 / 匂い分子 / 嗅覚受容体レパトア / バイオセンサー / 全自動1細胞解析単離装置
研究成果の概要

細胞整列化を可能にするマイクロチャンバーアレイチップを用いて20万細胞からなる嗅上皮細胞群の細胞アレイを形成させた。この細胞アレイチップを我々の開発する灌流系搭載型の全自動1細胞解析単離装置に設置し,特定の匂い分子の刺激に対して一過的に反応する嗅覚細胞を大規模かつ経時的に解析して特定し,目的とする嗅覚細胞を1細胞ずつ単離した。単離した個々の1細胞を遺伝子解析に供し,匂い分子特異的に結合する嗅覚受容体群の組み合わせを同定した。

自由記述の分野

生物工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi