本研究課題では、臨床上問題となっている潜伏感染細胞に着目し、再活性化潜伏感染細胞からの感染伝播における抗HIV薬の活性評価を行った。潜伏感染モデル細胞は、複製可能な蛍光HIVの感染性クローンをJurkat細胞に導入して樹立した。BRD4阻害剤であるJQ-1によりT細胞活性化を伴わない再活性化が認められ、同時に感染性HIVの産生が認められた。再活性化潜伏感染モデル細胞をドナーとした細胞間感染では、核酸系逆転写酵素阻害薬の活性低下が顕著であった。しかしながら、プロテアーゼ阻害薬や非核酸系逆転写酵素阻害薬は、再活性化潜伏感染細胞からの感染拡大に対して有効性を示した。
|