• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

海産生物に対する臭素化ダイオキシンの毒性リスク評価

研究課題

研究課題/領域番号 15K21204
研究機関熊本高等専門学校

研究代表者

平野 将司  熊本高等専門学校, 生物化学システム工学科, 講師 (20554471)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード環境化学物質 / 臭素化ダイオキシン / 甲殻類 / 生態毒性 / トランスクリプトーム
研究実績の概要

近年、臭素化ダイオキシン類が沿岸域において広域的に存在することが示唆されている。また、低臭素化ダイオキシンは、海藻類によって生合成されるため天然起源とされ、海産生物への蓄積が報告されているが、その毒性リスクについては不明である。本研究は、海産無脊椎動物に対する天然起源臭素化ダイオキシン類(PBDDs)の毒性リスクを評価することを目的とした。海産生物から高濃度検出される低臭素化ダイオキシンの1,3,7-TriBDD、POPsのTCDD、Kanechlor-500を海産甲殻類アミ類に暴露し、RNA-seqによるトランスクリプトーム解析した。その結果、1,3,7-TriBDDは有機塩素系化合物とは異なる毒性パスウェイを示す結果を得た。そこで、ドーズレスポンスを調べたところ、低濃度暴露群では遺伝子発現の誘導が多くみられたものの、高濃度暴露群では抑制される遺伝子群が多くみられた。特にミオシン関連遺伝子群について顕著に濃度依存的な発現抑制が認められた。これらのことから、低臭素化ダイオキシンは海産甲殻類に対して有機塩素系化合物とは異なる毒性影響を引き起こすことが示唆された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] 海産甲殻類アミに対する4-ノニルフェノール異性体の急性・亜慢性毒性影響2017

    • 著者名/発表者名
      内田雅也、平野将司、石橋弘志、冨永伸明、有薗幸司
    • 雑誌名

      環境毒性学会誌

      巻: 20 ページ: 59~68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation properties of polychlorinated biphenyl congeners in Yusho patients and prediction of their cytochrome P450-dependent metabolism by in silico analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Shusaku、Miyawaki Takashi、Hori Tsuguhide、Kajiwara Jumboku、Katsuki Susumu、Hirano Masashi、Yoshinouchi Yuka、Iwata Hisato、Mitoma Chikage、Furue Masutaka
    • 雑誌名

      Environmental Science and Pollution Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s11356-017-9498-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strain differences in the proteome of dioxin-sensitive and dioxin-resistant mice treated with 2,3,7,8-tetrabromodibenzo-p-dioxin2017

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Hoa Thanh、Tsuchiya Maria Claret Lauan、Yoo Jean、Iida Midori、Agusa Tetsuro、Hirano Masashi、Kim Eun-Young、Miyazaki Tatsuhiko、Nose Masato、Iwata Hisato
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology

      巻: 91 ページ: 1763~1782

    • DOI

      10.1007/s00204-016-1834-4

    • 査読あり
  • [学会発表] ネオニコチノイド系農薬によるメダカ胚トランスクリプトームへの影響2017

    • 著者名/発表者名
      内田雅也、山口明美、平野将司、河野晋、石橋弘志、有薗幸司、冨永伸明
    • 学会等名
      第20回環境ホルモン学会
  • [学会発表] メダカ初期胚を用いたネオニコチノイドと代謝物の発生影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      山口明美、平野将司、河野晋、石橋弘志、高橋圭介、加藤恵介、内田雅也、有薗幸司、冨永伸明
    • 学会等名
      第20回環境ホルモン学会
  • [学会発表] イヌ・アザラシ・マウスのエストロゲン受容体転写活性化能の種差を規定する分子機序2017

    • 著者名/発表者名
      芳之内結加、奥田博貴、平野将司、野見山桂、田辺信介、金恩英、岩田久人
    • 学会等名
      第20回環境ホルモン学会
  • [学会発表] Hepatic transcriptome profiles of rats exposed to bisphenol A during pregnancy: comparison with those of their offspring2017

    • 著者名/発表者名
      Hoa Thanh Nguyen、Kimika Yamamoto、Midori Iida、Tetsuro Agusa、Masashi Hirano、Mari Ochiai、Eun-Young Kim、Hisato Iwata
    • 学会等名
      第20回環境ホルモン学会
  • [学会発表] In silico試験系を用いたパラオキシ安息香酸エチルのエストロゲン作用の評価2017

    • 著者名/発表者名
      広田菜々、平野将司、石橋弘志、山元涼子、髙本亜希子、有薗幸司
    • 学会等名
      第20回環境ホルモン学会
  • [学会発表] EFFECTS OF A NATURALLY SYNTHESIZED DIOXIN, 1,3,7-TRIBROMODIBENZO-P-DIOXIN ON THE MYSID TRANSCRIPTOM2017

    • 著者名/発表者名
      Hirano, M., Uchida, M., Kusano, T., Arizono, A., Iwata, H.
    • 学会等名
      19th Pollutant Responses in Marine Organisms
    • 国際学会
  • [学会発表] IN SILICO AND IN VITRO SCREENING OF THE EFFECTS OF PPCPS ON MYSID ECDYSTEROID RECEPTOR SIGNALING2017

    • 著者名/発表者名
      Hirano, M., Ohno, Y., Iwata, H.
    • 学会等名
      19th Pollutant Responses in Marine Organisms
    • 国際学会
  • [学会発表] NEUROTOXICITY ASSESSMENT OF ENVIRONMENTAL CONTAMINATS WITH CHEMICALLY-INDUCED NEURONS OF DOLPHINS2017

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, M., Nguyen, T.H., Kurihara, N., Hirano, M., Murakami, Y., Iwata, H.
    • 学会等名
      19th Pollutant Responses in Marine Organisms
    • 国際学会
  • [学会発表] STRUCTURE-ACTIVITY RELATIONSHIPS OF BAIKAL SEAL ESTROGEN RECEPTORS AND ENVIRONMENTAL POLLUTANTS2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinouchi, Y., Hirano, M., Nakata, H., Nimiyama, K., Tanabe, S., Kim, E.Y., Iwata, H.
    • 学会等名
      19th Pollutant Responses in Marine Organisms
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi