研究課題
若手研究(B)
本研究では、日本語・英語・中国語・韓国語の視覚動詞と条件命令文のデータを収集し比較対照を行った。中でも日本語と英語に関して、試行を表す視覚動詞の「Vてみる」は英語では必ずしも「try」を含む表現に対応せず単独動詞で訳される傾向があること、「Vてみる」は現実性を表すモダリティ的表現であること、日英語の命令法の文法カテゴリーの相違から日本語の条件命令文で視覚動詞の付加が義務的となることを明らかにした。
日英対照言語学