研究課題/領域番号 |
15K21339
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
臨床心理学
特別支援教育
|
研究機関 | 大阪大学 (2016-2018) 目白大学 (2015) |
研究代表者 |
諏訪 絵里子 大阪大学, キャンパスライフ健康支援センター, 特任講師(常勤) (40707692)
|
研究協力者 |
高橋 稔
滝川 敦善
平田 博嗣
玉井 博史
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 特別支援教育 / 日本人学校 / 異文化カウンセリング / チーム学校 / 巡回相談支援 |
研究成果の概要 |
支援リソースや専門家の不足している海外日本人学校において、多様なニーズを持つ子どもに対する支援を効果的に行うため、日本人心理士によるパッケージプログラムを支援の一モデルとして提案し、その実施可能性と効果および限界を検討した。パッケージプログラムは1年に1~2回のスカイプ会議と、一週間程度2回の巡回支援からなる。 実際に現地訪問することは心理士の妥当な助言や介入を可能にするのみならず、心理士と教職員、保護者との間に信頼関係が構築され、チームとしての支援体制を作ることを可能にした。
|
自由記述の分野 |
臨床心理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
海外日本人学校では専門的な支援リソースが不足していると言える。従来のような日本国内で専門家が日本人学校からの相談を「待つ」姿勢だけでは,児童・生徒達の健やかな発達を十分にサポートすることはできず,積極的に働きかけチームとして機能する専門家が必要であることが明確になった。そのためには専門的知見を持ちつつ,その国や学校の環境・実情を理解した上で児童・生徒を全体的に見立てること,学校風土の良さを理解しながら現実的な介入ができる専門家が必要であり,一定以上の経験のある心理士による巡回支援を含む本支援プログラムの有効性が示された。
|