• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

抗腫瘍タンパクの局在に着目した新規悪性腫瘍治療薬を『育薬』する

研究課題

研究課題/領域番号 15K21455
研究機関神奈川歯科大学

研究代表者

宮本 千央  神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 特任講師 (50633963)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードCXCL14/BRAK / VEGF-A
研究実績の概要

平成28年度も平成27年度に引き続き、CXCL14/BRAKと血管新生促進因子であるVEGF-Aの結合に関する解析を行った。平成27年度の結果より、VEGF-Aリコンビナントを用いた実験では良好な結果が得られなかったため、VEGF-Aバリアント121とVEGF-Aバリアント165の発現ベクターおよびCXCL14/BRAK発現ベクターを頭頸部扁平上皮癌細胞株であるHSC-3にダブルトランスフェクションを行ったのち、CXCL14/BRAKによる免疫沈降を行った。しかしCXCL14/BRAKとVEGFとの結合に有意差は確認できなかった。
またCXCL14/BRAK-FLAGベクターの作成をいFLAG抗体での免疫沈降を行った。しかしFLAGでの
免疫沈降においてもVEGFとBRAKの結合に有意な結果は得られなかった。
また、ヌードマウス背部皮下にCXCL14/BRAKの発現が確認されている頭頸部扁平上皮癌細胞株であるHSC-3を移植し、移植腫瘍よりたんぱく質を抽出後、BRAK抗体による免疫沈降をおこなった。結果、移植後5日の腫瘍において微量のVEGF-Aの検出を認めた。それ以降では検出されなかった。
平成27年度に作成したCXCL14/BRAK安定発現細胞株のマウスへの移植実験を試みたが、CXCL14/BRAK安定発現株は腫瘍の定着を認めなかったため、in vivoでの腫瘍におけるCXCL14/BRAKとVEGF-Aの結合の解析が不能であった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] xpression of the chemokine CXCL14 and cetuximab-dependent tumour suppression in head and neck squamous cell carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Ozawa S, Ikoma T, Yang XY, Kanamori K, Suzuki K, Iwabuchi H, Maehata Y, Miyamoto C, Taguchi T, Kiyono T, Kubota E, Hata RI.
    • 雑誌名

      Oncogenesis.

      巻: 5 ページ: 7

    • DOI

      10.1038

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Scavenger of oxidative stress effective for the inhibition of angiogenesis and tumor proliferation in human head and neck squamous cell carcinoma cells by regulation gene expression of chemokines2016

    • 著者名/発表者名
      Maehata Y, Miyamoto C, Tsukinoki K
    • 学会等名
      Pharmacology 2016
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2016-12-13 – 2016-12-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Rock inhibitor fasudil suppresses growth of tumor by stimulating gene expression and secretion of CXCL14/BRAK2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto C, Maehata Y
    • 学会等名
      Pharmacology 2016
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2016-12-13 – 2016-12-15
    • 国際学会
  • [学会発表] ケモカインCXCL14の発現がセツキシマブ(抗上皮増殖因子受容体抗体)による腫瘍抑制活性を決定する2016

    • 著者名/発表者名
      ●陽 暁艶, 近藤 忠稚, 小澤 重幸, 生駒 丈晴, 鈴木 健司, 岩淵 博史, 前畑 洋次郎, 宮本 千央, 久保田 英朗, 畑 隆一郎
    • 学会等名
      第48回日本結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2016-06-24 – 2016-06-25

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi