• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

建築材料の湿気物性値の整理と建築環境解析ツールの普及に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K21465
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築環境・設備
衣・住生活学
研究機関湘南工科大学

研究代表者

隈 裕子  湘南工科大学, 工学部, 講師 (10617749)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード建築材料 / 湿気 / 物性値 / 数値解析 / ユーザ支援
研究成果の概要

本研究では,吸放湿性能を有する建築材料が室内の温湿度環境におよぼす影響を定量的に把握することを目的として,建築材料の湿気に関わる物性値を同定する方法の提案ならびにそれら物性値の整理,実測実験と数値解析の併用による建材の評価を進めている。その中で,地域によっては湿気に関わる物性値(透湿抵抗他)が潜熱負荷の10%近くを占めることを明らかにした。
また,吸放湿現象を考慮した建築の温湿度・熱負荷計算ソフトウェアの汎用性向上のため,計算負荷の低減とユーザ支援システムの構築を進めており,ユーザ支援ツールとしてグラフィックユーザインターフェイスの制作を行い作業の効率化を図った。

自由記述の分野

建築環境工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi