研究課題
若手研究(B)
本研究では、人間の二足歩行運動時の全身の挙動を複数の慣性センサによって計測し、上下半身の運動状態を倒立振子系の数理モデルとして扱うことで定量評価を可能とする評価システムの開発を行った。これらを実現するために、複数の慣性センサによる運動状態の計測システムの構築、少ないセンサ数で評価を行うための省センサ化のためのセンサ計測部位の違いが評価値に与える影響の解析、歩行環境の異なる平地、トレッドミル上での人間の二足歩行計測実験を実施した。
バイオメカニクス