研究課題
専属放射線サポートチームのメンバーとして放射線科医、診療放射線技師、インターベンションエキスパートナースに加え、各科主治医も参加している。治療前、後でカンファレンスを行い放射線による障害の報告、被ばく低減の意見交換を継続して行った。患者の被ばくデータ蓄積は順調に行えている。また、得られたデータから、水晶体防護の必要性があることが分かったため、頭頸部血管造影検査における水晶体防護板を作成し、その検証を開始した。まずファントムおよびシミュレーションによる被ばく低減効果を検証した後に、実際の臨床の頭頸部血管造影検査時に使用し、防護版の作成前のデータと比較検討をおこなった。分析した結果、実際の患者でも水晶体への被ばく低減が証明できた。この件について様々な学会で発表を繰り返し、参加者からの意見を参考にし、現在論文化中である。また、腹部のIVR治療での被ばく低減法のデータの継続的な蓄積による成果を学会発表した。現在、新たな被ばく測定器具の作成と試験運用を行ってデータを蓄積中であり、今後まとまり次第発表予定である。また、現在行っている自施設の活動を、主に診療放射線技師が参加する第11回北九州血管造影勉強会で発表を行った。治療疾患や患者の体型、治療者の経験年数により被ばく量が大きくことなることが分かった。患者被ばく低減を実現するために、血管内治療シミュレーション機器の被ばくシミレーションソフトを活用して、術者の治療前の被ばく教育による被ばく低減効果を検証後、実際の医療現場での被ばく低減効果を検証する予定である。
2: おおむね順調に進展している
被ばくデータ管理システムの構築が安定して行えるようになった。その結果、被ばく防護低減について検証ができ、データ収集・蓄積が可能となった。その成果である頭頸部血管造影における水晶体防護の効果について学会発表を行い、現在論文化中である。腹部IVRの被ばくデータを集計・分析、学会発表を行い、現在論文化中である。
すでに学会発表を行った成果について論文化する。並行して、さらなる被ばく低減をはかるため血管内治療シミュレーター装置を用いて患者被ばく低減への効果について検証を予定である。
予定していた国際学会の参加を見送ったため。また、消耗品の支出が抑えられたため。
学会参加費、旅費および消耗品・備品に使用する予定である。
すべて 2017 2016
すべて 学会発表 (6件)