• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

心の理論における日中韓豪比較と各文化に即した心の理論尺度作成の試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K21577
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育心理学
社会心理学
研究機関龍谷大学

研究代表者

東山 薫  龍谷大学, 経済学部, 講師 (40563763)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード心の理論 / 文化差 / 成人 / 相互独立/相互協調的自己観 / 共感性 / 心的因果/物的因果
研究成果の概要

本研究は,日本,中国,韓国,オーストラリアの学生に対して,多面的な他者の心を推論する課題を実施し,文化差を探ることを目的としていたが,中国と韓国における現地調査において,一部データがとれないというトラブルが生じたため,完了年度までにすべてのデータを取り終えることができなかった。しかし,ToM課題成績においては日本成人とオーストラリア成人では統計的に有意な差が認められ,その差は行為者(主語)の使用や心的状態語の使用量の差から説明できる可能性が示唆された。

自由記述の分野

発達科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi