• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

脳波と末梢神経系指標による感情状態の解読―コミュニケーションにおける感情伝染―

研究課題

研究課題/領域番号 15K21668
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

藤村 友美  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 人間情報研究部門, 研究員 (90623992)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード感情 / コミュニケーション / 表情
研究実績の概要

本研究は,コミュニケーション時に生じる感情伝染に着目し,脳波や末梢神経系指標を用いて,感情状態解読モデルを作成することを目的としている。感情伝染を実験的に引き起こすため,日本人の顔表情刺激を作成している。本年度は,昨年度に引き続き,顔表情データベースの構築を行った。既存の顔表情データベースは,外国人のものや,写真画像のみのもので表情種も限られているものが多い。本研究で作成する顔表情データベースは,日本人で静止画と動画を含み,表情種も11種類を用意しているため,広く活用できると期待される。顔表情データベースには,喜び,悲しみ,恐れ,驚きに加えて,嫌悪,怒りはそれぞれ開口と閉口の2種類,また興奮,睡眠,平穏といった覚醒度のことなる表情も含まれている。これらの表情種について,表情モデルが意図した感情を表出していると認識されるかどうか心理評定実験を行ったところ,動画呈示は静止画呈示よりも認識率が高くなることが示された。また,表情の快や不快の程度および覚醒度の程度の評定を行ったところ,動画のほうが静止画よりも,快表情では快が強く,不快表情では不快が強く評定され,覚醒度は高く評定されることが明らかになった。動画に含まれる運動情報によって,表情モデルが意図した感情が的確に伝達されるといえる。コミュニケーションにおける感情伝染を検討する上では,表情刺激は静止画よりも動画呈示のほうが有効であるといえる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画書通り,顔表情データベースの構築に向けてデータ整備を行うことができた。

今後の研究の推進方策

作成した顔表情データベースの表情刺激をもちいて,表情観察者に実験的に感情伝染を引き起こし,表情を見たときの顔面反応や末梢神経系指標のデータを取得することで,感情コミュニケーション時の内的状態を推定するモデル作成を行う。

次年度使用額が生じた理由

本年度は産前産後休業および育児休業を取得し,新たな実験を行わなかったため次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

次年度使用額とあわせて,生体反応計測に必要な機器の購入と実験の謝礼の支払いに使用する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 事象関連電位による刺激類似度の評価2017

    • 著者名/発表者名
      藤村友美,長谷川良平
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Untrustworthiness inhibits congruent facial reactions to happy faces2016

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Fujimura and Kazuo Okanoya
    • 雑誌名

      Biological Pscyhology

      巻: 120 ページ: 30-38

    • DOI

      10.1016/j.biopsycho.2016.09.005.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Development and validation of a stimulus set of Japanese facial expressions from different angles2016

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Fujimura
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-07-25
  • [学会発表] 表情からの感情知覚における顔方向の影響2016

    • 著者名/発表者名
      藤村友美
    • 学会等名
      日本感情心理学会第24回大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2016-06-12

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi