• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

北イスラエル王国時代末期の実証的歴史研究(国際共同研究強化)

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15KK0061
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 アジア史・アフリカ史
研究機関立教大学

研究代表者

長谷川 修一  立教大学, 文学部, 准教授 (70624609)

研究協力者 Radner Karen  ミュンヘン大学, 歴史ゼミナール, 教授
Levin Christoph  ミュンヘン大学, プロテスタント神学部, 教授
Squitieri Andrea  ミュンヘン大学, 歴史ゼミナール, ポスドク
梁 慧  浙江大学, 基督教与跨文化研究中心, 副教授
Lipschits Oded  テル・アヴィヴ大学, 考古学研究所長・教授
Finkelstein Israel  テル・アヴィヴ大学, 考古学研究所, 教授
橋本 英将  天理大学, 文学部, 准教授
宮崎 修二  立教大学, 文学部, 兼任講師
小野塚 拓造  東京国立博物館, 学芸研究部調査研究課東洋室, 研究員
酒井 英男  富山大学, 理学部, 教授
菅頭 明日香  青山学院大学, 文学部, 准教授
研究期間 (年度) 2016 – 2017
キーワード北イスラエル王国 / 新アッシリア / サマリア
研究成果の概要

異なる学問分野の総合研究という側面が足かせとなり、従来十分に検討されてこなかった北イスラエル王国時代末期(紀元前8世紀後半)について、聖書学・アッシリア学・考古学の研究者による国際研究ネットワークを構築し、「北イスラエル王国時代末期」についての国際会議を開催した。
学際的歴史研究である本研究の手法は国際的に高く評価され、世界各地で講演に招待された。また、上記国際会議における発表は、ドイツの出版社から国際的に著名な叢書として2018年中に出版される。

自由記述の分野

オリエント史

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi