研究課題/領域番号 |
15KK0113
|
研究機関 | 上越教育大学 |
研究代表者 |
宮川 健 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (30375456)
|
研究期間 (年度) |
2016 – 2018
|
キーワード | 数学教育学 / 算数・数学教師 / 教員研修 / 教師教育 |
研究実績の概要 |
本研究課題は,筆者がこれまでに進めてきた,協働を含むいくつかの異なった教員研修における数学教師の学習についての研究を,国際共同研究に発展させるものである.元々の課題では,数学教師らによる「地域・地方の研究会」と大学で推進される現職教員の「教職大学院での研修」という,形態の大きく異なるわが国の二つの教員研修を取り上げ,各々においていかなる教師の学習が実現されているのかその実態と質を明らかにし,個々の教員研修の役割を明確にすることを目的としていた.そして本研究では,分析対象とする教員研修を海外のものも含め拡大し,国際比較研究とする.具体的には,ヨーロッパと日本における数学教師の協働を含む種々の活動形態(教員研修等)を取り上げ,各々を分析するとともに,国際比較研究により,個々の活動形態の役割と,個々を持続的に実現しさらにスケールアップするための条件と制約を明らかにすることを目的とする. 本課題を申請した当初は,2016年夏よりフランス・リヨン高等師範学校フランス教育研究所に1年間滞在し,国際共同研究を推進する予定であったが,筆者の学内の調整や先方との調整,渡航のためのビザの準備など渡仏のための全般的な準備が十分できないことから,渡仏時期を1年間遅らせ,2017年夏とした.そのため,2016年度(平成28年度)は,受入国際共同研究者であるLuc Trouche氏と滞在中の研究計画など渡仏のための準備を進めるとともに,本課題の他の国際共同研究者と元々の研究課題の文脈で共同研究を進めた.とりわけ,国際共同研究者の一人であるCarl Winslow氏(コペンハーゲン大学)が上越を3週間訪問したため,わが国の地域・地方の研究会における教員研修について研究を進めることができた.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本課題を申請した当初は,2016年夏よりフランス・リヨン高等師範学校フランス教育研究所に1年間滞在し,国際共同研究を推進する予定であったが,筆者の学内の調整や先方との調整など渡仏のための準備が十分できないことから,渡仏時期を1年間遅らせ,2017年夏とした.したがって,2016年度(平成28年度)は実質的な研究を進めるというよりも,そのための準備となった.
|
今後の研究の推進方策 |
本研究課題においては,2017年度から2018年度に実質的な研究を推進する.これまでの受入研究者との調整の結果,2017年8月1日から2018年7月31日までフランスに滞在することが確定し,滞在中の研究計画の詳細も決まりつつある.今後は順調に計画が推進されると期待される.
|