• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

細胞間接着を導くジッパー状分子の創製と細胞間相互作用の時空間的解析手法の確立(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0230
研究機関東京大学

研究代表者

寺村 裕治  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (10365421)

研究期間 (年度) 2016 – 2017
キーワード腎臓移植 / 膵島移植 / 表面修飾 / 虚血再韓流障害
研究実績の概要

スウェーデン ウプサラ大学ならびにドイツ ドレスデン工科大学カールグスタフカールス大学病院との国際共同研究では、糖尿病治療のための膵ランゲルハンス島(膵島)移植、ならびに末期腎不全治療のための腎臓移植における生着率の向上を目指している。両親媒性高分子であるポリエチレングリコール結合脂質(PEG脂質)の誘導体による細胞表面の修飾技術を利用して、免疫反応をコントロールして虚血再韓流障害からの臓器の保護を行う。最終的には、免疫抑制剤を使用しない移植療法を目的としている。ドナーから取り出したブタ腎臓の静脈から注入されたPEG脂質は、腎臓内のほぼ全ての血管内皮細胞の表面に導入されており、一様に血管内皮がコーティングできていることが分かった。長期試験と短期試験を行い、詳細に解析した。移植後のレシピエントからの血液サンプリングを行い、補体系や凝固系のパラメーター、サイトカインを分析したところ、補体系や凝固系のパラメーターが、コントロール群(無処理)と比較して、低い値を示してしたことが分かった。また、サイトカインもすべてではないが、主要なマーカーでは、低い値を示していることが分かった。レシピエントから移植した腎臓の一部を切り出して、切片を作成し、免疫染色を行ったところ、すべての項目ではないが、コントロール群(無処理)と比較すると、コーティングしているレシピエントでは、補体系マーカーの沈着が少ない傾向にあることが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ブタの腎臓移植の実験も順調に行うことができ、これまでの進捗はおおむね予定通りである。

今後の研究の推進方策

2017年度も引き続き、膵島移植ならびに腎臓移植共同研究を進める。当初の予定では、ドイツ ドレスデン工科大学カールグスタフカールス大学病院へ滞在し、膵島移植実験を進める予定だったが、ウプサラ大学で同じ実験を立ち上げることができたため、実験計画を変更して、すべての実験をウプサラ大学で行うように変更する。
昨年度では、高分子のPEG脂質によるコーティングを検討してきたが、2017年度では、生理活性物質をPEG脂質を介して固定化し、より効果的に虚血再灌流障害の抑制を目指す。具体的には、CD39やその同等の機能を有するアピラーゼを予定している。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Cell Adhesion Induced Using Surface Modification with Cell-Penetrating Peptide-Conjugated Poly(ethylene glycol)-Lipid: A New Cell Glue for 3D Cell-Based Structures2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Teramura, Sana Asif, Kristina Nilsson-Ekdahl, Elisabet Gustafson, Bo Nilsson,
    • 雑誌名

      ACS Appl Mater Interfaces

      巻: 11 ページ: 244-254

    • DOI

      10.1021/acsami.6b14584

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Heparinization of cell surfaces with short peptide-conjugated PEG-lipids regulates thromboinflammation in transplantation of human MSCs and hepatocytes2016

    • 著者名/発表者名
      Sana Asif, Kristina Nilsson-Ekdahl, Karin Fromell, Elisabet Gustafson, Andreea Barbu, Katarina Le Blanc, Bo Nilsson, and Yuji Teramura
    • 雑誌名

      Acta Biomaterialia

      巻: 35 ページ: 194-205

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2016.02.018

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dangerous liaisons: Complement, coagulation, and kallikrein/kinin crosstalk act as a linchpin in the events leading to thromboinflammation2016

    • 著者名/発表者名
      Kristina Nilsson-Ekdahl, Yuji Teramura, Osama A. Hamad, Sana Asif, Claudia Dorhkop, Karin Fromell, Elisabet Gustafson, Jaan Hong, Huda Kozarcanin, Peetra Magnusson, Marcus Huber-Lang, Peter Garred, Bo Nilsson
    • 雑誌名

      Immunological Reviews

      巻: 274 ページ: 245-269

    • DOI

      10.1111/imr.12471

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Complement inhibition in biomaterial- and biosurface-induced thromboinflammation2016

    • 著者名/発表者名
      Kristina N Ekdahl, Shan Huang, Bo Nilsson, Yuji Teramura
    • 雑誌名

      Seminars in Immunology

      巻: 28 ページ: 268-277

    • DOI

      10.1016/j.smim.2016.04.006

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A hybrid of cells and pancreatic islets toward a new bioartificial pancreas2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Teramura, Kristina Nilsson-Ekdahl, and Andreea Barbu
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 4 ページ: 62-68

    • DOI

      10.1016/j.reth.2016.03.004

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Heparinization of cell surface with short peptide-conjugated PEG-lipids for regulation of thromboinflamation2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Teramura, Sana Asif, Kristina Ekdahl, Elisabet Gustafson, Katarina Le Blanc, Bo Nilsson
    • 学会等名
      2nd International Conference on Immune Responses to Biosurfaces: Mechanisms and Therapeutic Interventions
    • 発表場所
      Rhodes, Greece
    • 年月日
      2016-10-26 – 2016-10-30
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cell surface engineering with heparin conjugates using a short peptide-conjugated PEG-lipid for regulation of thromboinflammation in transplantation of human MSC and hepatocyte2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Teramura, Sana Asif, Kristina N. Ekdahl, Elisabet Gustafson, Katarina Le Blanc, Bo Nilsson
    • 学会等名
      European Chapter Meeting of the Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society 2016
    • 発表場所
      Uppsala, Sweden
    • 年月日
      2016-06-28 – 2016-07-01
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi