• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

ゼオライトのCore-Shell構造化による省エネルギー型CO2吸着剤の開発(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0234
研究機関岐阜大学

研究代表者

宮本 学  岐阜大学, 工学部, 准教授 (60538180)

研究期間 (年度) 2016 – 2018
キーワードzeolite / core-shell / isomerization / hexane isomers
研究実績の概要

Core-shell構造化MFI型ゼオライトを用いた炭化水素の異性化反応
Core-shell構造化MFI型ゼオライトにPtを微量担持し、C6炭化水素の水素異性化反応の生成物選択性に対するcore-shell構造化の効果を検討した。コアのみにPtを担持したPt/ZSM-5,core-shell構造化後にPtを担持したPt/silicalite/ZSM-5それぞれを調製し、n-ヘキサンおよび2,2-ジメチルブタンの水素異性化反応を実施した。Pt/ZSM-5を用いたn-ヘキサンの異性化では、生成物の大部分はモノアルキル体であり、転化率38%における異性化選択性は98.7%を示した。これに対し、Pt/silicalite/ZSM-5では、転化率33%において異性化選択性は98.7%であり、core-shell構造化の影響は認められなかった。一方、2,2-ジメチルブタンを原料としたところ、Pt/ZSM-5では転化率37.7において異性化選択性は5.6であったのに対し、Pt/silicalite/ZSM-5では同反応条件において転化率は0.1%であり、2,2-ジメチルブタンはほとんど反応しない結果となった。つまり、Pt/ZSM-5では付加価値の高いジアルキル体はクラッキングが選択的であるのに対し、core-shell構造化によってそれが著しく抑制可能であること、さらに、ノルマル体の異性化において、core-shell構造化はその生成物選択性にはほとんど影響しないと言える。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] ブリュッセル自由大学(ベルギー)2017

    • 年月日
      2017-03-06 – 2018-03-05
    • 国名
      ベルギー
    • 外国機関名
      ブリュッセル自由大学
    • 主な海外共同研究者名
      Joeri F. M. Denayer
    • 部局
      CHIS
    • 職名
      Professor
  • [雑誌論文] Effect of core-shell structuring of chabazite zeolite with a siliceous zeolite thin layer on the separation of acetone-butanol-ethanol vapor in humid vapor conditions2019

    • 著者名/発表者名
      Manabu Miyamoto, Haruna Iwatsuka, Yasunori Oumi, Shigeyuki Uemiya, Stijn Van der Perre, Gino V. Baron, Joeri F.M. Denayer
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 363 ページ: 292~299

    • DOI

      10.1016/j.cej.2019.01.106

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nanoporous ZSM-5 crystals coated with silicalite-1 for enhanced p-xylene separation2019

    • 著者名/発表者名
      Manabu Miyamoto, Shumpei Ono, Yasunori Oumi, Shigeyuki Uemiya, Stijn Van der Perre, 4 Thomas Virdis, Gino V. Baron, Joeri F. M. Denayer
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1021/acsanm.9b00037

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ゼオライトのコアシェル構造化による吸着特性の変化2018

    • 著者名/発表者名
      宮本学、近江靖則、上宮成之、Stijn Van der Perre、Gino V. Baron、Joeri F. M. Denayer
    • 学会等名
      第34回ゼオライト研究発表会
  • [学会発表] CHA型ゼオライトのcore-shell構造化がバイオアルコー分離性能におよぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      宮本学、岩塚はるな、近江靖則、上宮成之、Stijn Van der Perre、Gino V. Baron、Joeri F. M. Denayer
    • 学会等名
      第48回石油・石油化学討論会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi