我々は、鳥類の視床下部から分泌性小タンパク質NPGLをコードする新規遺伝子を見出している。本研究では、哺乳類のマウスとラットを用い、NPGLの生理機能を解明する研究を行った。まず、マウスを用いてNPGLを脳室内投与した結果、摂食行動が亢進した。次に、ラットを用いてNPGLの脳室内慢性投与や前駆体遺伝子の過剰発現を行ったところ、NPGLは摂食行動や脂肪組織重量の増加を引き起こすことが分かった。この脂肪蓄積の原因は、白色脂肪組織でのde novo脂肪合成であることを見出した。また、NPGL発現が絶食や血中インスリンレベルの低下により高まることが明らかとなった。
|