研究課題/領域番号 |
15KK0261
|
研究機関 | 大阪体育大学 |
研究代表者 |
石川 昌紀 大阪体育大学, 体育学部, 教授 (20513881)
|
研究期間 (年度) |
2016 – 2018
|
キーワード | アキレス腱 / 超音波 / トレーニング / 骨格筋 / 滑る / 泳ぐ / 運動効率 / 運動強度 |
研究実績の概要 |
運動というと筋肉の特性に関する研究が中心だったが,よりダイナミックな身体運動では,筋の何十倍もの収縮速度を産み出すことが可能な腱の貢献が重要となり,衝撃ダメージや外乱から組織を保護する機能や,身体の安定性の制御など腱の多様な機能特性の解明が求められる.本研究では,(1)これまで明らかにしてきた競技スポーツ種目に特化した筋・腱・骨格の形態的特徴の獲得機序とその筋・腱のトレーニング研究,強度の違いによる神経・筋腱の調整機序の解明と(2) 様々な身体運動が可能なヒトの神経・筋腱の調整機序を解明するため,走・跳・泳運動に加えて,ヒト特有の運動である"滑る"に特化した競技選手の筋腱・骨格の形態的特徴と,その機能と両面から"滑る"動作の骨格筋メカニクスとその神経系の調節機序の解明を目指した. 本年度では,下記の(1),(2)を研究実績として報告する:(1)運動強度の変化に対する神経・筋腱の調整機序の解明に関する研究では,Aix-Marseille UniversityのNicol准教授の協力を仰ぎ,昨年度実施した負荷に依存した筋腱の形態変化と機能的な役割について国際学会での発表を終え,学術論文としてまとめている.(2)様々な身体運動を可能にできるヒトの神経・筋腱の調整機序の解明を目指し,Humboldt-University zu BerlinのProf. Arampatzis AとUniversity of JyvaskylaのProf. KomiとProf. Linnamoの協力の下,様々な条件下での神経・筋腱の調整動態の測定を実施してきた.これらの成果の一部は2017年度ヨーロッパスポーツ科学会議でのシンポジウムや,ベルリンでの国際セミナーにおいて講演し,国内外の学会において研究発表を行ってきた.研究成果の学術誌への投稿が遅れているが,2018年度中には論文として掲載していけるように進めていく.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本年度も,テロなど海外情勢が不安定なため,渡航日程の変更が生じ,測定日程などの調整が難しい状況である.2018年度は最終年度であることから,慎重に計画をたて実施していく予定である.
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度では,渡航研究計画に若干の修正があるが,実験は概ね計画どおりに実施していく予定である.しかしながら,テロなど海外情勢によって安全が確保できない場合は,日程調整を行い研究計画を変更して対応する. 論文投稿が遅れている点は,できるだけ早く進めていけるように調整して進めていく.
|