• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

複合微生物系におけるプラスミドの「真の」宿主域の解明(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0278
研究機関静岡大学

研究代表者

新谷 政己  静岡大学, 工学部, 准教授 (20572647)

研究期間 (年度) 2016 – 2018
キーワードプラスミド / 嫌気性細菌 / 複合微生物系 / 接合伝達
研究実績の概要

本研究課題では,プラスミドの伝播現象の追跡手法の精度と確度を高めることを目的の一つとした.オーストリア・ウイーン大学のMichael Wagner博士との共同研究により,改良FISH(fluorescence in situ hybridization)法を用いて,細胞内のプラスミドDNAの検出に成功した.しかし環境試料中の微生物に適用するには至らなかった.一方で,種々の環境試料中を実際に伝播するプラスミドの収集法を確立し,種々の環境由来の複合生物系から異なる種類の接合伝達性プラスミドを得ることに成功した.広宿主域プラスミドとして知られる,不和合性群IncP-1群に属するプラスミドの他,PromA群に属すると推定されたプラスミドや,不和合性群が決められていないプラスミドも得られた.また,これらのプラスミドは,いずれも綱レベルで異なる微生物に接合伝達することが示された.さらに,得られたPromA群プラスミドは,本群の既存のプラスミドとは異なる亜群に属することも提唱した.またドイツKornelia Smalla博士との共同研究によって,本群のプラスミドが各国の異なる環境試料にも分布することが示唆された.また,本群の異なる亜群に属するプラスミドの宿主域を比較したところ,同一の不和合性群に属するにも関わらず,その宿主域が異なることも示された.
また,好気・嫌気条件下でプラスミドの宿主域が変化するかどうか,IncP-1群プラスミドをモデルとして検証を行った.モデル複合微生物系を受容菌群として,酸素濃度の異なる条件下で接合実験を行った後,GFPの蛍光を指標にフローサイトメトリーとセルソーターで接合完了体を分取した.その結果,各条件下でのみ得られた接合完了体が得られ,好気・嫌気条件下では,プラスミドの見かけの宿主域が変化することが示唆された.

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)2017

    • 年月日
      2017-09-23 – 2017-12-18 | 2018-01-082018-02-04 | 2018-04-042018-07-03 | 2018-08-042018-08-31
    • 国名
      オーストリア
    • 外国機関名
      ウィーン大学
    • 主な海外共同研究者名
      Michael Wagner
    • 部局
      微生物学部
    • 職名
      教授
  • [雑誌論文] High-resolution comparison of bacterial conjugation frequencies2019

    • 著者名/発表者名
      Shintani Masaki, Ohkuma Moriya, Kimbara Kazuhide
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.3791/57812

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasmids and Their Hosts2019

    • 著者名/発表者名
      Shintani Masaki, Suzuki Haruo
    • 雑誌名

      DNA Traffic in the Environment (H. Nishida, T. Oshima (eds.)), Springer

      巻: - ページ: 109~133

    • DOI

      10.1007/978-981-13-3411-5_6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel self-transmissible and broad-host-range plasmids exogenously captured from anaerobic granules or cow manure2018

    • 著者名/発表者名
      Yanagiya Kosuke, Maejima Yoshiaki, Nakata Hiroki, Tokuda Maho, Moriuchi Ryota, Dohra Hideo, Inoue Kengo, Ohkuma Moriya, Kimbara Kazuhide, Shintani Masaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 9 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.02602

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 新規プラスミドグループPromA群に属するGC含量の異なるプラスミドの宿主域比較2019

    • 著者名/発表者名
      德田真穂,柳谷洸輔,井上謙吾,雪真弘,大熊盛也,水口千穂,野尻秀昭,金原和秀,新谷政己
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [学会発表] 好気・微好気・嫌気条件下におけるプラスミドの接合伝達性の比較2018

    • 著者名/発表者名
      越智健太郎,柳谷洸輔,德田真穂,大熊盛也,金原和秀,新谷政己
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [学会発表] 環境試料からの新規自己伝達性プラスミドの取得と解析2018

    • 著者名/発表者名
      早川雅也,前島由明,金原和秀,新谷政己
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [学会発表] Behaviors of plasmids in microbial consortia under aerobic and anaerobic conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Shintani M
    • 学会等名
      Special Talk in Chulalongkorn University
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 好気・微好気・嫌気条件下におけるプラスミドの接合伝達性の比較2018

    • 著者名/発表者名
      越智健太郎, 柳谷洸輔, 大熊盛也, 金原和秀, 新谷政己
    • 学会等名
      第70回日本生物工学会大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Collecting and functional analysis of novel self-transmissible plasmid from environmental samples2018

    • 著者名/発表者名
      Maejima Y,Nakata H, Moriuchi R, Dohra H, Inoue K, Kimbara K,Shintani M,
    • 学会等名
      Plasmid Biology 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] PromA group plasmids isolated from environmental samples2018

    • 著者名/発表者名
      Maejima Y,Yanagiya K, Nakata H, Moriuchi R, Dohra H, Inoue K, Kimbara K,Shintani M
    • 学会等名
      Plasmid Biology 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparisons of transferability and host range of conjugative plasmids under aerobic, microaerobic, and anaerobic conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Yanagiya K, Inoue K, Minakuchi C, Nojiri H, Ohkuma M, Kimbara K, Shintani M
    • 学会等名
      Plasmid Biology 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Behaviors of conjugative plasmids in different environmental conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Shitnani M
    • 学会等名
      International Symposium for Microbial Ecology 17
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Behaviors of conjugative plasmids in different environmental conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Shintani M
    • 学会等名
      JKI mini-symposium “Networking and cooperation in microbial ecology”
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 金原・新谷研究室

    • URL

      https://kimbara-shintani.eng.shizuoka.ac.jp/

  • [備考] 静岡大学教員データベース(新谷政己)

    • URL

      https://tdb.shizuoka.ac.jp/RDB/public/Default2.aspx?id=11068&l=0

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi