• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

ガン温熱化学療法に有効なナノキャリアの開発(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0327
研究機関東北大学

研究代表者

森本 展行  東北大学, 工学研究科, 准教授 (00313263)

研究期間 (年度) 2015 – 2016
キーワードスルホベタインコポリマー / ナノキャリア / 細胞膜透過性
研究実績の概要

ガン温熱化学療法に適用すべく、スルホベタインポリマーをベースとしたナノキャリアの設計合成、また細胞の生化学的な評価・知見を得るためカナダ・モントリオールに所在する2つの大学に渡航し、研究の展開を図った。ガン細胞へ主に透過で導入されると考えられるスルホベタイン-ポリエチレングリコールランダムコポリマーは、ガン細胞のみならずマウス大脳皮質より採取した正常神経細胞およびグリア細胞においてもポリマーの取込が可能であった。またミトコンドリア指向性分子の修飾により、ミトコンドリアへの迅速な導入にも成功した。さらに脳内の免疫を司るミクログリア細胞へも導入され、リポ多糖により刺激したマウスミクログリア細胞株を用いた評価では、ポリマー自身がミトコンドリアの代謝活性に影響を与えることなく炎症に関与する一酸化窒素の産生を有意に抑制しうることを示した。これらの知見はミトコンドリア病へのキャリアとして展開が期待できる一方、ガン細胞に対しても今後免疫細胞の抑制化制御の知見に基づく新規概念を有したナノキャリアの設計につながると期待できる。一方でこのポリマー自体は末端構造が細胞内導入効果に影響を与えうること、また生理条件下で熱応答を示さないことから、分子間の相互作用を強化したスルホベタインポリマーの合成を行った。このポリマーのナノサイズの会合体形成に成功するとともに、処理温度および溶液の塩強度を精密に制御することで温熱療法に用いる磁性粒子、また抗ガン剤の内包にも成功し、この抗ガン剤が生理条件下の薬物放出特性を熱応答により変化しうることを明らかとした。

備考

主たる渡航機関モントリオール大学への渡航期間:2016年4月17日~2016年5月15日、2015年5月27日~2016年9月10日、2016年9月16日~2016年11月11日
主たる外国機関以外に渡航した機関等:マギル大学(カナダ)2016年5月16日~2016年5月26日 D.Maysinger教授、ヘルシンキ大学(フィンランド)2016年9月11日~2016年9月15日 H.Tenhu教授

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] モントリオール大学(カナダ)2016

    • 年月日
      2016-04-17 – 2016-11-11
    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      モントリオール大学
    • 主な海外共同研究者名
      F. M. Winnik
    • 部局
      化学科
    • 職名
      教授
  • [雑誌論文] SR-B1 Is a Silica Receptor that Mediates Canonical Inflammasome Activation2017

    • 著者名/発表者名
      M. Tsugita, N. Morimoto, M. Tashiro, K. Kinoshita, M. Nakayama.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 18 ページ: 1298-1311

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.celrep.2017.01.004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 細胞膜透過型スルホベタインコポリマーの細胞内導入キネティクス解析2016

    • 著者名/発表者名
      武井里歩,若村 優,中山勝文,東海林 亙,森本展行,鈴木 誠
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • 発表場所
      福岡国際会議場、博多
    • 年月日
      2016-11-21 – 2016-11-22
  • [学会発表] 生理的塩濃度で安定な新規スルホベタイン PEG ブロックコポリマーナノスフィアの創製2016

    • 著者名/発表者名
      大石佳史,後藤祐輔,森本展行,鈴木 誠
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • 発表場所
      福岡国際会議場、博多
    • 年月日
      2016-11-21 – 2016-11-22

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi