• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

都市部高齢化地域における住民ネットワーク形成過程の実験的検討

研究課題

研究課題/領域番号 15KT0006
研究機関神戸大学

研究代表者

増本 康平  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (20402985)

研究分担者 岡田 修一  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (70152303)
近藤 徳彦  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (70215458)
長ヶ原 誠  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (00227349)
片桐 恵子  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (80591742)
木村 哲也  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (60533528)
太田 能  神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 教授 (10272254)
貝原 俊也  神戸大学, システム情報学研究科, 教授 (70289114)
大川 剛直  神戸大学, システム情報学研究科, 教授 (30223738)
谷口 隆晴  神戸大学, システム情報学研究科, 准教授 (10396822)
研究期間 (年度) 2015-07-10 – 2018-03-31
キーワード高齢者 / 地域コミュニティ / 社会的ネットワーク / ネットワーク分析
研究実績の概要

我が国は平均寿命が世界一位の長寿国であるが,寿命が伸びたことにより,不健康ではなく健康で自立して生活できる健康寿命へのニーズが高まっている。また,超高齢社会となり孤独死や徘徊による行方不明者の増加といった社会問題が顕在化している。日本だけでなく世界的にも高齢化は進展しているが,健康寿命を延ばし生きがいをもって活力のある高齢化を迎える上で,また,老後の生活の質を高め,安心・安全な生活を送る上でも,人と人とのつながりである社会的ネットワークが重視されている(WHO, 2002; 厚生労働省, 2013, 内閣府, 2015)。
本プロジェクトでは,「行動変容モデルに基づくプログラム展開による地域住民の社会的ネットワーク形成の促進」と「社会的ネットワークの客観的検証方法の確立」の二つの研究を実施する。平成28年度は,地域住民に対して,ウォーキング教室等の複数のプログラムを実施した。また、プログラム参加者間のネットワークをウェアラブルセンサを用いて定量的に評価するとともに,時系列のネットワークの変化や異なる集団間のネットワークの差を検定するための統計手法の開発もおこなった。特に,ウェアラブルセンサによるネットワークの可視化によって,参加者の交流ネットワークの状態や変化だけでなく、交流のキーパーソン,反対に孤立した参加者を把握することが可能となることが示された。本年度および初年度の研究の成果については,国際・国内での学会で発表し,また,複数の学術雑誌に掲載された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画とおり,H28年度は地域ネットワークの形成と拡散を目的とした8つのプログラム(ウォーキング教室,園芸教室等)を実施するとともに,本研究の新規性でもあるウェアラブルセンサを用いたネットワークの測定に関する結果およびそのデータを解析する新たな統計手法の開発に関する論文を学術雑誌に掲載することができた。

今後の研究の推進方策

H29年度が最終年度となるため,対象としてきた地域コミュニティの全戸を対象としたpost調査を実施する。初年度のpre調査とpost調査の結果から本研究で実施した社会介入プログラムの効果を明らかにする。また,成果の社会的還元として,対象地域においてタウンミーティングを実施するとともに,これまでの結果をわかりやすい形で表記したリーフレットを作成し,全戸に配布する。

次年度使用額が生じた理由

一年間の雇用を予定していた研究員が出産のため雇用期間を3ヶ月短縮した。また,その影響で調査実施時期に若干の遅延が生じ,調査データ回収後のデータ整理・入力にかかわる調査補助員の人件費をH28年度に支出することができなかった。

次年度使用額の使用計画

研究員はH29年度6月から復帰予定であり,また、調査データの回収もH29年6月に終了予定のため繰り越し額は研究員の雇用とデータ入力の人件費にあてる計画である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Measurement and visualization of face-to-face interaction among community-dwelling elderly persons using wearable sensors.2017

    • 著者名/発表者名
      Masumoto, K., Yaguchi, T., Matsuda, H., Tani, H., Totsuka, K., Kondo, N., & Okada, S.
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1111/ggi.12933

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characteristic analysis of Artificial Bee Colony Algorithm with Network-Structure2017

    • 著者名/発表者名
      Shunta Imamura, Toshiya Kaihara, Nobutada Fujii, Daisuke Kokuryo, Akira Kitamura
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 21 ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アクティブエイジングプロジェクトにおける住民交流ネットワークの解析2017

    • 著者名/発表者名
      河崎素乃美・谷口隆晴・増本康平・近藤徳彦・岡田修一
    • 雑誌名

      応用数理

      巻: 27 ページ: 13-20

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 交流ネットワークの構造変化に対するネットワークモデルを用いた統計的検定手法2017

    • 著者名/発表者名
      河崎素乃美・谷口隆晴・増本康平・近藤徳彦・岡田修一
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Extraction of interaction information between breeding cows with GPS and its application to estrus detection2016

    • 著者名/発表者名
      Kengo Matsumoto, Kenji Oyama, Takeshi Honda, and Takenao Ohkawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2016 International Joint Conference on Neural Networks

      巻: - ページ: 2967-2972

    • DOI

      10.1109/IJCNN.2016.7727575

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method of Detecting Interaction Between Breeding cows from Time-series Bird’s Eye Pictures of Pasture2016

    • 著者名/発表者名
      Yoji Hosomi, Kenji Oyama, Takeshi Honda, and Takenao Ohkawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2016 International Joint Conference on Neural Networks

      巻: - ページ: 2973-2978

    • DOI

      10.1109/IJCNN.2016.7727576

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネットワークにおける複数頂点組の力学的重要性に関する数値的検証2016

    • 著者名/発表者名
      入江凜, 小林照義, 谷口隆晴
    • 雑誌名

      國民經濟雜誌

      巻: 214 ページ: 39-50

    • 査読あり
  • [学会発表] 外出が高齢者の健康関連Quality of Lifeに及ぼす影響.2017

    • 著者名/発表者名
      原田和弘・増本康平・片桐恵子・福沢愛・長ヶ原誠・近藤徳彦・岡田修一
    • 学会等名
      第18回日本健康支援学会年次学術大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2017-03-09 – 2017-03-10
  • [学会発表] マルチユーザMIMOにおけるフィードバック情報の経時劣化を考慮したユーザ選択手法2017

    • 著者名/発表者名
      河北雄飛,高木由美,鎌田十三郎,太田能
    • 学会等名
      電子情報通信学会,ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      沖縄残波岬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-03
  • [学会発表] 高密度無線LAN環境におけるスループット改善に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      河崎鷹大,高木由美,鎌田十三郎,太田能
    • 学会等名
      電子情報通信学会,ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      沖縄残波岬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-03
  • [学会発表] 無線メッシュネットワークにおけるリンク間干渉を考慮したMax-Min Fairフロー割当2016

    • 著者名/発表者名
      矢野渚,高木由美,鎌田十三郎,太田能
    • 学会等名
      電子情報通信学会,情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2016-12-15 – 2016-12-16
  • [学会発表] Discrete-Mechanics-Inspired Model for Stochastic Dynamical Systems2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yaguchi
    • 学会等名
      Geometric Integration Workshop
    • 発表場所
      Australia
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-05
    • 国際学会
  • [学会発表] 高密度 IEEE802.11 WLAN 環境下における最低スループット改善に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      河崎鷹大,高木由美,鎌田十三郎,太田能
    • 学会等名
      電子情報通信学会,第2回CQ基礎講座ワークショップ (コミュニケーションクォリティ研究会)
    • 発表場所
      JA長野県ビル
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [学会発表] Statistical tests of the difference between two networks with incomplete observation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi, T., Kawasaki, S., Masumoto,K., Kondo, N., & Okada, S.
    • 学会等名
      Kobe Workshop on Computational and Network Science 2016
    • 発表場所
      Kobe University
    • 年月日
      2016-09-30 – 2016-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] QOLの規定因に関する世代間比較:物質的豊かさの不足を補う要因に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      福沢愛・片桐恵子・増本康平・長ヶ原誠・近藤徳彦・岡田修一
    • 学会等名
      社会心理学会第57回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-09-17 – 2016-09-18
  • [学会発表] 地域コミュニティ構造の変化に対する尤度比検定.2016

    • 著者名/発表者名
      谷口隆晴・河崎素乃美・増本康平・近藤徳彦・岡田修一
    • 学会等名
      日本応用数理学会2016年度年会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-09-12 – 2016-09-14
  • [学会発表] A study of the relation between Japanese elderly people's satis- faction with their current life and their level of social participation: Based on the role of social networks.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa, A., Katagiri, K., Masumoto, K., Kondo, N., Chogahara, M., & Okada, S.
    • 学会等名
      31st International Conference of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Interventions increase community interactions among elderly adults: Evidence from an urban area in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Katagiri, K., Masumoto, K., Okada, S., Kondo, N., Chogahara, M., & Fukuzawa, A.
    • 学会等名
      31st International Conference of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-29
    • 国際学会
  • [備考] 鶴甲いきいきまちづくりプロジェクト~アクティブエイジングを目指して~

    • URL

      http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/activeagingproject

  • [備考] アクティブエイジング研究センター

    • URL

      http://www.h.kobe-u.ac.jp/ja/node/3705

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi