研究課題/領域番号 |
15KT0007
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
白井 こころ 大阪大学, 医学系研究科, 特任准教授(常勤) (80530211)
|
研究分担者 |
近藤 克則 千葉大学, 予防医学センター, 教授 (20298558)
磯 博康 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (50223053)
尾島 俊之 浜松医科大学, 医学部, 教授 (50275674)
大平 哲也 福島県立医科大学, 医学部, 教授 (50448031)
|
研究期間 (年度) |
2015-07-10 – 2020-03-31
|
キーワード | 健康の社会的決定要因 / 健康長寿 / 社会関係資本 / ポジティブ心理要因 |
研究実績の概要 |
本研究では、沖縄地域在住高齢者の健康長寿の社会的決定要因(Social Determinants of healthy aging)を検討し、健康で豊かな高齢期の実現に資するエビデンスを構築することを目的として、研究を推進している。特に、高齢期における社会関係や対人関係は、精神的・社会的に豊かな高齢期の実現に資するのみならず、健康長寿に寄与することが知られている。かつて長寿の島として知られてきた沖縄において、地域におけるつながりの意識やサポートの授受、幸福感等の心理社会的要因が、健康長寿に与える影響について、地域在住高齢者に調査協力いただき検討を行っている。本研究では、高齢者において多様なネットワーク資源があることと、他者へのサポートの授受のバランスが高齢期の健康長寿にポジティブな関連を示すことを報告した。加えて、高齢期におけるポジティブな感情や幸福感等の心理的状態が、認知症発症リスクの減少と関連していることを報告している。ポジティブ心理要因と健康長寿の関連についての分析は、日本・英国・フィンランド等の他国のデータにおいても検討を進めており、沖縄地域における特有の関係性と、高齢者にみられる普遍的な関係性についても、検討を試みている。本研究では、ライフコースの視点から高齢期における死亡リスクや認知症のリスク軽減に関連する要因として、社会心理的要因を検討し、学術的報告を行うとともに地域への報告等を通して、地域還元を進めことを目指している。今年度は、新たに沖縄地域における調査に加えて沖縄県における行政データの二次利用による分析報告を進めており、学術報告とともに、県庁並びに市町村行政機関に向けて報告を実施し、地域におけるサービス策定やサービス提供に資する資料作成・提供を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究の進捗について、研究主担者の大学移動が研究期間中にあったことから、調査実施時期等の調整が必要となった経緯があるが、その後の調整によって、おおむね順調に進展している。現時点までに、沖縄地域における調査実施ならびに、沖縄県における行政データの二次利用のための倫理申請並びに諸手続きを完了し、二次データによる分析と調査の一時データによる報告を実施した。行政データの二次利用については、本研究の過程において、自治体ならびに地域の調査対象者との信頼関係を構築した成果として順調に進んだものと考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度は、沖縄地域における調査実施ならびに、沖縄県における行政データの二次利用による分析報告を実施した。次年度は、研究のまとめの年として、データセットの整備ならびに、分析結果の報告と、地域への報告を行う予定である。地域への還元方法としては、地域におけるワークショップの開催等を通じた住民への還元とサービス展開についての意見調整を行う予定である。研究成果の報告については、学会報告と論文発表を進めることでエビデンスの構築を更に進める予定である。国内外の研究分担者ならびに研究協力者と協議の上、本研究の今後の継続と発展についても協議して進める予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究期間の途中に、研究者の所属機関の移動が生じたため、研究計画の修正が必要となり、最終年度に研究経費使用の必要ができた。そのため、次年度使用額を計画に盛り込む必要があり、次年度使用額を生じさせることとした。
|